
排卵日が27日だと仮定すると、高温期17日目で生理が遅れている状況。不正出血あり。胸の張りも落ち着いてきているが、妊娠経験の共有を求めています。
25、26日排卵検査薬陽性でした。
基礎体温と照らし合わせてみて27日が排卵日だったとしたら高温期17日目だと思いますが、あってますか?
体温がぐんと下がった10日には、おりものに混じった血が出ました。普段、不正出血はしたことないので生理きたーっと思いましたが翌日体温上がり結局生理は来ず今日に至ります。
いつも高温期15か16日目には生理が始まるので、今回はいつもと違うグラフとなっているのですが胸の張りはおさまってきているように思います。
基礎体温37度こえてるわけでもないし、だめかなーって思い始めているのですが高温期17日目という事でまだ期待してしまいます。
このような経験をされ妊娠していたよって方いますか?
- けろろ(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠検査薬やると反応でると思いますよ。
私が妊娠したときは胸のハリ全然なかったです😅

c-mog
高温期16日以上続いていますし、可能性ありますよね🎵
10日は外気温などの影響で下がっただけかもしれませんしね🎵
私の場合37度越えたのはもっとあとでしたょ。個人差があるので、高温期が続いていれば何度かは気にしなくて良いと思います。
早期妊娠検査薬で反応がでる時期ですので試されてみてはどうですか?
-
けろろ
いつも生理が来るときは高温期後半グラフがだんだんと下がるので基礎体温表にとらわれていました。
明日も高温期なら試してみます!
ありがとうございます😊- 11月13日

tarako
必ず基礎体温が37度を超えないと高温期という訳では無いですし、けろろさんのグラフを拝見したら低い時との差があるので検査薬使ったら陽性の可能性高いと思いますよ😊私は高温期18日目で検査薬を使用し濃い陽性が出ました💡妊娠初期の症状は人それぞれなのでそこまで気にされなくていいと思います!妊娠されていますように✨
-
けろろ
予想排卵日の基礎体温、いつもぐんと下がるわけではないので排卵しているのかなとか、そこから心配していました。
明日も高温期続くといいのですが、今は検査薬ないのでもやもやしてます笑
ありがとうございます😊- 11月13日
けろろ
妊娠検査薬、無駄使いのせいで今回に限って切らしてしまってて笑
このグラフで、妊娠してると思います?
生理予定日後少ししてから胸のハリが出るのでしょうか?
ママリ
妊娠してる可能性はあるかもしれませんが、グラフだけで判断できませんよ💦
妊娠してなくても生理前など胸張ったりしますよね。妊娠初期症状も人によってそれぞれ違いますよ。全然症状ない人もいますし…