※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
妊娠・出産

妊婦糖尿病の治療や管理、出産についての経験を教えてください。血液検査でブドウ糖が高い可能性あり。切迫気味で不安です。

妊婦糖尿になった事のある方、どんな治療や管理をしましたか??
無事出産はできましたか??

血液検査でひっかかり、ブドウ糖の検査を近々やります。
結構高かったので可能性あると言われてしまいました(><)

切迫気味ということもあり、不安だらけです(><)

コメント

deleted user

妊娠糖尿病でした‪‪💦‬

私の場合、一泊二日で病院食(糖尿病用)を食べて採血して血糖値を測る検査入院をし、そこまで数値が高くなかったので食事指導のみでした。
白米→玄米に替える、食べる順番に気をつける…などごくごく簡単な方法でしたが‪‪💦

出産の際も問題なく産めましたよ!
産後二ヶ月経ってからの血糖値の負荷検査でも問題なしでした💡

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!
    検査入院されたんですね💦

    検査入院で数値が高かったらそのまま入院になってしまうのでしょうか、、

    一人目の時は引っかからず、今回血液検査の前も多分食べずに行ったと思うのでショックです…( ; ; )

    ポリープ、切迫気味、糖尿疑惑、今は逆子ちゃん、、入院をちらつかされてて焦ります💦

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのまま入院するかは分かりませんが、私のところは食事で数値が落ち着かず高いようならインスリン投与の練習をするために検査入院が少し長引くと説明がありました!💡

    上にお子さんがいらっしゃったら、入院は避けたいですよね(>_<;)

    50gの負荷試験で引っかかっても75gは大丈夫だったということもあるので…✨
    負荷試験パスされると良いですね(><)!

    • 11月14日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    ちなみに血糖値どのくらいオーバーして引っかかったか覚えてますか?

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母子手帳確認したら、50g負荷では165で、75gでは空腹時74*1時間後169*2時間後172となっていました(´ヮ`;)

    • 11月14日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    負荷検査の前の血液検査検査はわからないですよね?T^T

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血液検査では問題なかったんです…‪‪💦‬
    というか記憶が曖昧なんですが(>_<;)
    初期の頃の採血でも毎回の検尿でも糖は出てなかったです(><)

    • 11月15日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    初期検査大丈夫だったんですね!!
    もしかしたら後期でひっかかったりしたんですかね💦

    今負荷検査の真っ最中です、上がらない事を願いますT^T
    色々教えてくださりありがとうございました!!💓

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたらそうだったのかもしれないです〜‪‪💦‬

    そうなんですね…!
    頑張ってください(>人<;)

    • 11月15日
みいみい

初期にひっかかり、検査しました✋
そこで妊娠糖尿病が確定し、とりあえず妊娠検診の度に血液検査をし、糖尿外来も受診しました。
中期には落ち着きましたが、後期にはまた上がりました。ただ、帝王切開の予定がありインスリンまではいかなかったです。
とにかく食事管理ですかね‪‪💦‬‪‪💦‬

出産も無事でした✋赤ちゃんが低血糖になりやすいと言われましたが、大丈夫でしたよ( ¨̮ )

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!

    毎回血液検査したんですか?!それは辛い…採血嫌いです( ; ; )

    一旦落ち着くこともあるんですね!!
    インスリンは避けたいですよね…

    入院はしましたか?

    • 11月14日
  • みいみい

    みいみい


    お返事遅くなりましたm(_ _)m‪‪💦‬

    総合病院だったからか・・・毎回でした(T_T)
    妊娠糖尿病は妊娠中期に一旦落ち着くことがあって、後期にまた数値が上がると言われ、その通りに後期に上がりました‪‪💦‬
    わたしもインスリンは避けたかったので、帝王切開予定で間逃れた感じです‪‪💦‬
    入院はしませんでしたよ( ¨̮ )
    ただ、定期的に栄養指導もありました(T_T)

    • 11月15日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    毎回は嫌ですねT^T
    中期で下がって後期でまた上がるんですね、、💦

    帝王切開で出産するならインスリンはなしって感じですか?
    選べたのでしょうか?

    でも帝王切開も怖いT^T💦

    今負荷検査の真っ最中です!

    • 11月15日
  • みいみい

    みいみい


    そうなんです‪‪💦‬わたしの場合は言われた通りっていう感じで後期で上がりました。
    数値が上がりインスリンをしなきゃいけないようでしたが、帝王切開の予定が数日後に控えていたので、インスリンはしなかったんです‪‪💦‬ 帝王切開の予定が1ヵ月先だったら、インスリン打ってたかもしれません(´・ ・`)
    説明不足でしたね‪‪💦‬

    ちなみに帝王切開も逆子だったので‪‪💦‬

    負荷試験お疲れ様ですm(_ _)m待ち時間長く感じますよね‪‪💦‬

    • 11月15日