
夜中に何度も泣いて起きるのが辛いです。夜泣きでしょうか?授乳してもいいですか?理由がわからずイライラしています。
ここのところ夜中が辛いです。
もともと朝まで通して寝ることはありませんでしたが、2回起きるくらいでした。
最近は1時間半置きとかにギャー!!と泣いて起きます。とんとんしても抱っこしても泣きやみません。電気をつけてなんとかしばらくあやすとやっと泣きやんできますが、布団に置くとまた泣きます。
これは夜泣きでしょうか?😭
夜泣きの場合授乳してもいいのでしょうか?😔
なんで起きるの?なんで泣きやまないの?イライラしてしまう自分が嫌です…。
- ちーず(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
睡眠取れないのはいちばんストレスになりますよね😓
夜泣きの定義ってきちんとないらしく、ママが夜泣きだと思えばそれを夜泣きと言うそうです。
息子も一時期すぐ起きて泣くってことが続きましたがほんと一時的なものでした!
辛い状態はいつまでも続くわけではないので大丈夫です!
イライラしちゃうのは仕方ないですし、ママも人間なので当たり前です☺️
授乳してみて、それで落ち着いて寝てくれるようならそれでいいんではないでしょうか?

mako
わかりますー💦私も5~6ヶ月にかけての数週間、1時間半とまではいかないけれど久々に夜中3回くらい起き、しかもそのうち1回は泣いて全然寝てくれないので、諦めてリビングに連れていき遊ばせて、1時間半~2時間でまた眠くなったところで寝室に連れて行くようにしていました。リビングで遊ばせつつ私はソファでウトウトしていましたが、ズリバイで動きまくるからずっと目を離していることもできないので寝不足が続き、旦那にイライラ当たりまくってました😢
でも6ヶ月半くらいからは落ち着きました!ただ今度は夜中泣いた時に旦那じゃ駄目になり私が抱っこしないと落ち着かないようになり、やっぱり私が寝不足です😂
-
ちーず
回答ありがとうございます!
寝不足ってほんとつらいですよね😢
そうなんです!一度起きるとそのくらいの時間たたないと寝ないですよね😔💦
私も諦めて遊ばせてます😭
うちは旦那と別の部屋で寝てるので、もし同じ部屋で寝てたらイライラして当たりまくってると思います😅笑
1ヶ月位でおさまるといいな…😅
ありがとうございました😭- 11月13日
ちーず
回答ありがとうございます!
はい、ストレスです…😔💦
そうなんですね!😭
じゃあ、夜泣きかな…😅
一時的なんですね!
終わる日を夢見てがんばります( ; ᴗ ; )
ありがとうございます😢
そうですね!授乳してみます😄❣️