
コメント

こうママ
緑色は治ってる時って聞きますよね...😥
私なら、鼻が詰まって苦しそうにしてたり、ダラダラと鼻水が止まらなかったり、鼻詰まりで寝付けない、すぐに起きてしまうようなら病院に連れて行きます。
今の時期いろんな病気流行ってますし、病院に行ったことによって違うものもらってくる可能性もあるので...

あきえ
まもなく3ヶ月になる女の子のママです!
咳をしてなかったのに
最近軽くコホン、コホンしだして
上の方同様に、小児科へ行って
違うのも、貰うのも嫌だしな〜と
思いましたが、
旦那が、
初めての子なんだし、
こればっかりは、ママでも
何で咳してるのか分からないでしょ
何でもなかったとしてとも、
咳と鼻水出てるんだから
観てもらってきな
と言ってくれたので
連れて行ったら
風邪の、ひきはじめでした!
今は頑張ってお薬飲んでくれてます!
やはり、お医者さんに見てもらって
お腹ポンポン(聴診器)してもらったら
少し絡まってるね!
って言ってました!
私達が見えないところで
異変は起きてますよ!

*himetaro*
緑色の鼻水は治り始めですよ~
我が子達も只今トリプルで鼻風
邪ひいてますがまだ透明なので
バイ菌さんだらけですが緑色は
治り始めとよく言われるので心
配する必要はないかと(*´ー`)ノ
ただこまめにスポイトなど鼻水
取り器で吸ってあげて下さい💓

まな
先日風邪ひいて小児科行きました!同じ症状だったのですが生後半年未満?は鼻水の薬出せないそうで風邪薬だけになりました(@_@)
鼻水は薬出せないから鼻うがいと母乳点鼻を勧められましたよ(°▽°)
m
遅くなってすみません🙇
ありがとうございます!
とりあえず様子見たところ大丈夫そうだったんで
病院には行きませんでした!
ほかの病気もらうのも怖いですし…