![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の肌着の黄ばみが取れない。漂白剤で浸けたが心配。黄ばみを落とす方法を知りたい。新しいものを買うか迷っています。
わかる方助けてください(*_*)
上の子が新生児の時に着ていた肌着をそろそろもう一度洗っておこうと思って出してみると、首周りのミルクによる黄ばみがひどくて着せるのかわいそうなレベルでした😰
今、2時間ほどピジョンの赤ちゃん用漂白剤に浸けてるんですが、ほとんど取れてなさそうです。
そもそも新生児に着せるのに漂白剤いっぱい入れて浸けてしまったことも心配なんですが、大丈夫でしょうか?
もし、黄ばみが落ちる方法ご存知でしたら教えてほしいです。
どうしても無理なら新しく買います(´._.`)
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
![manami.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami.*
オキシクリーンで2,3度つけ置きして洗濯すると綺麗に落ちると思います。
酸素系漂白剤なので赤ちゃんへの心配もほとんどないと思います。うちはこの方法で上の子のものを使いましたよ⑅︎◡̈︎*
![みあごろめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあごろめ
私もオキシクリーンを入れた熱めのお湯で半日くらい浸けて洗いました。オキシクリーン最強だと思っています。笑
![ママひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママひよこ
上の方と一緒です☆
日本版オキシクリーンなら更に赤ちゃんにも安心なので私は2時間浸け置きして普通に洗濯で綺麗に落ちましたよ☆
ちなみに日光にあてただけじゃ落ちなかったウンチ汚れも綺麗に落ちます♡
更についでにベビーカー用フットマフをネットで買ったら石油臭さがあり、洗っても、重曹浸けしても落ちなかった臭いがオキシクリーン1回浸け置き洗いしただけで全く臭わなくなりました٩(๑>∀<๑)۶
オキシクリーン手放せません!
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
私は服の整理した時におっぱいで汚れてる物捨てました😊
綺麗な物は取ってまりますがまた新しく買い直せばいいやと思い結構な量を捨てました😆
![YAW](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YAW
私は「日光に勝る漂白方法はない」と娘が赤ちゃんの時に思いました。
洗った時に汚れが取れてなくても、とりあえず干しておけば汚れが消えていました。
昨年の冬の娘の服を出して来たら何故かシミがあったので、よく揉み洗いしてから日光に当てたら消えました(^^)
コメント