
コメント

杏
昨年度まさにそうでした😊
今年の春先まで全く気がつかず。
あれ?と思い調べ、確定申告の時期も終わっていたので税務署に行って手続きしました。全然面倒なこともなく簡単に終わりました。私は2年分行ったので😅税務署にあらかじめ電話して必要なものを聞いて行きました。配偶者特別控除と配偶者控除両方修正申告した感じです。
杏
昨年度まさにそうでした😊
今年の春先まで全く気がつかず。
あれ?と思い調べ、確定申告の時期も終わっていたので税務署に行って手続きしました。全然面倒なこともなく簡単に終わりました。私は2年分行ったので😅税務署にあらかじめ電話して必要なものを聞いて行きました。配偶者特別控除と配偶者控除両方修正申告した感じです。
「その他の疑問」に関する質問
まーじでむかつく旦那。 家で飼ってる猫(もともと旦那が飼ってた猫)がいるんですが 今私が急用で家を5日空けなくちゃいけなくて、 ちょうど旦那も出張で3日空くので 部屋に一つずつペットカメラを設置し、 真ん中の2…
クロネコヤマトで配送される荷物に事前にアプリから置き配を指定しているのに必ずインターホン鳴らされて対面になるのですが仕方ないのでしょうか😅? 仕事から帰ってきてご飯作ってるときに手を止めて出て、下の子は一緒…
めちゃくちゃしょーもない質問なんですけど、先ほど夫が明日の通夜に持参する香典袋に住所を書いてました。そしたら市町村名から。 すかさず私は「都道府県名から書かない?普通。」 と突っ込んで、そしたら夫は 「まずい…
その他の疑問人気の質問ランキング
hmama ❤︎
配偶者特別控除??
そんなのあるんですかー😭😭😭
なんか全く分かってないです😰
出産して色々医療の方でお金
かかってるんですけどその領収書
は全てとってあります。
そうゆうのもしましたか?😩❤️
杏
103万の壁や140万の壁と言われているやつです😊産休に入り103万を超え140万未満だったので配偶者特別控除の申告をしました。昨年度分は完全に無収入だったのですが配偶者控除をすっかり忘れていました。と同時に医療費控除の申告もしました。ただ金額が10万を少し超える程度で、申告しても還付金が僅かだったので止めました😅
全て領収書など持って行けば、その場でPCに入力して(税務署の方が教えてくれます)申告するだけなので簡単です。
hmama ❤︎
すっっっごく助かります😍
丁寧にありがとうございました❤️
10万ってゆーのは家族全員分の
合わせてですか?出産の時の検診
分も大丈夫なんですかねぇ??