
コメント

さち
頬の内側に入れてあげた方が飲むかもしれないですよ😊薬剤師さんに教わりました!
さち
頬の内側に入れてあげた方が飲むかもしれないですよ😊薬剤師さんに教わりました!
「飲ませ方」に関する質問
生後1ヶ月になってから哺乳瓶の乳首のサイズをSにしたのですが、夫がミルクをあげる時は大体20分ほどで飲み終わるのですが、私があげる時は1時間ほどかかるようになってしまい悩んでおります。飲ませ方がいけないのかと思…
ロタの飲ませるワクチンの、飲ませ方についてです! 初めての予防接種に午前中行ってきました! 家から近い普通の内科ですが、市から届いた紙にそこでも予防接種やってると書いており 電話でも確認できたのでそこに行き…
赤ちゃんの薬の飲ませ方についてです。 8ヶ月の息子、先週風邪を引いて粉薬(溶けるやつ)もらったのでミルクに混ぜて飲ませてたんですが、 咳がなかなか治らなかったのでもう一度病院かかったら、気管支炎気味だねと言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶるーれっと
練り状にして頬の内側につける方法もあるけど、月齢が低いからスポイトの方がいいと言われました。
口に近づけると分かっているのかしかめっ面になり首をぶんぶん横に振ってしまうんです(>_<)
さち
うちもスポイト使ってますよ!舌で出すので。スポイト使って頬の内側に入れるのも出しますか?
さち
粉は水に溶かしてました。
ぶるーれっと
嫌がって首を激しく横に振ってしまうので口の中にスポイトを入れることが難しいんですよね、、
さち
無理矢理でも旦那さんに抑えてもらうとか?!
息子も便秘で1週間でないことも多々あったんですが病院にはかかったことなくて、、ドラッグストアなどに売ってる和光堂のマルツエキスだったかな?を飲ませてました!それはミルクや母乳に溶かしてもオッケーでした。
ぶるーれっと
1日4回の薬なので旦那いないときにあげることが多いんですよね(*_*)
昨日ほっぺ抑えたらギャン泣きされました笑
1週間便秘はつらいですよね。5日目で病院行ったらもっと早くきてと言われてしまいました。和光堂のマルツエキス、調べてみます!母乳で溶かした方が水より味はましになりそうですもんね。