※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の離乳食についてです。毎日作って冷凍し、レンジでチンしています。1週間分を作るのは大丈夫でしょうか?毎日出来立てを食べさせたほうがいいでしょうか?

お世話になっています。離乳食についてです。6ヶ月の娘がいます。皆さんは離乳食、毎日作られていますか?私、作って小分けの製氷ケースに小さじ1杯ずつ冷凍して毎日それをレンジでチンしてあげています。いいのでしょうか??だいたい1週間分くらいです。毎日出来立てほやほやを食べさせたほうがいいのでしょうか??

コメント

アロン

5ヶ月の女の子のママです!
わたしも小分けにしてフリージングしてます!毎日毎日作ってられません!後期~完了期になったら固さの調節とかもありますし、毎日調理するでしょうが、初期~中期はそれで十分だと思いますよ?
力を入れすぎず、抜きすぎずでいいと思います(^^)

itsumi

うちもまとめて作って冷凍して、1週間以内に使い切るようにしています(^-^)

みい。

8か月の娘がいます!

私は1日の終わり、夜に
次の日のメニューを
作って翌日チンしてあげてます!

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎


ありがとうございます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
安心しました!

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎

ありがとうございます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
同じ方がいらっしゃってよかったです‼︎

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎


8ヶ月となるとトロトロじゃなくなるんですよね??勉強になります‼︎

みい。

そうですね!
今は固形のものを
柔らかく煮てあげてます♡

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎

そうなんですね‼︎
6ヶ月になる少し前から離乳食はじめたのですがそうなるのは9ヶ月からくらいですかね??