
コメント

海ママ
買ったけど1ヶ月も使いませんでした😢

はじめてのママリ🔰
寝返り帽子できたとしても寝返りできないとぐずると思います💦
私なら買わないです😭
-
はじめてのママリ🔰
すいません💦防止 です💦
- 11月13日
-
anchovy
コメントありがとうございます!
なるほど。
動きが制限されすぎるのも良くないということですね😋
貴重なご意見ありがとうございます!- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りできるようになると寝てる時に無意識に寝返りしてるので、それを妨げようとするとぐずって泣き始めてしまいには起きちゃいます😭
双子ちゃんだと大変ですもんね💦
別でねるなら普通にベビー布団がいいと思いますよ♩- 11月13日
-
anchovy
確かに、狭いところで寝るのはあまり快適ではないですよね😅
そうなんです、双子なのでなるべく管理しやすい方が安心だと思ってたんですけどね😂
やはりベビー布団にします!
買うときのおすすめとかポイントありませんか?🙌- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちはベビーベッド買うつもりなかったですが頂けたので普通の布団セット買いました!ベビーベッドと大人のベッドくっつけてベビーベッドに寝かせたりしますが別で寝ると夜起きやすいので結局一緒に寝てます💦
私も妊娠中はベッド問題すっごく調べまくって悩みに悩んで質問もしましたが、ベビーベッドで寝ないとか使わなかったとかいう意見が多かったです💦その時はまぁうちは大丈夫だろうとか思ってましたが、今ならすごく気持ちわかります(笑)
でも双子ちゃんはまた1人とは違うかもなので、双子ママに質問されるのが一番いいと思います😭
お力になれずすいません💦- 11月13日
-
anchovy
貴重なご意見ありがとうございます✨
とても参考になりました😋👍
私たち夫婦が布団で寝ているので、ベビー布団が楽かなあと思ってるんですけどね😊
双子は想像出来なくて😂💦
赤ちゃん次第ですよね!笑
ありがとうございます🎵- 11月13日

るう
うちの子は横だけじゃなくて円を描くように寝返りしていったりするので、そういうタイプの子ならもしかしたら抜け出るかもしれません😅
あと、上の方も言われてますが、ぶつかって寝返りできないと夜中とかグズると思います💦
-
anchovy
コメントありがとうございます✨
すごいですね😂
うちの子達も、胎動が激しいので寝相も激しそうだなと。。。
寝返り制限されるとグズるんですね!
普通のベビー布団検討します👍
良ければ買うときのポイントありませんか😄?- 11月13日
-
るう
うちは最初、レンタルのベビーベットでした😅
そのため、ベビー用の掛け布団だけ買いました。
そして、ポイントになるかはわからないのですが、とりあえず洗える物を選びました。
今は私と同じ布団で寝ていますが、掛け布団は別々です。
ちなみに、敷布団は横にして敷き、少しでも布団の上で転がれるようにしています。
私の足は布団から出ますが(笑)- 11月13日
-
anchovy
レンタルされたんですね😉
夫婦が布団で寝ているので、布団の方が楽かなと🙆
大きくなると一緒に寝ることになりそうですね😊👍- 11月13日

ママリ
私もこれにしようと思ってたのですが、結局ベビーベッド買いました👶
知り合いが長く使えなくて結局高くついたとのことだったので💦
でも重宝された方もいらっしゃるようですよ(*‘ω‘ *)
-
anchovy
コメントありがとうございます🙋
ベビーベッドにされたのですね!
ベビーベッド1つに2人寝かせていいものか(空間的に2つは置けないので)。。。というのと、私たち夫婦が布団で寝ているのでベビー布団を検討しています😳そちらの方が世話しやすいかなと。
そうなんですよね!以前、これ使ってるよ!とおっしゃってた方がいたので。便利かなぁと思ったのですが😄- 11月13日

ヒィ〜
うちはクイーンとシングルベッドくっつけてみんなで寝てるので、これは使いましたが、寝返りするようになるとみんなで思い思い寝る感じになりましたwwwwww
あんまり使わないかな〜って感じです💦
ただ新生児と寝るのは怖いので最初の数ヶ月はこれに寝かせますZzz
-
anchovy
コメントありがとうございます!
なるほど。
新生児のうちは怖いですよね💦
寝返り打つようになるとあっちゃこっちゃ脱走して大変なことになりそうなのでこちらのベビー布団検討してたんですけどー。。- 11月13日

あり※
ベビー布団はオムツ替える時とお昼寝する時に使ってましたがまぁ寝相がとんでも無く悪くて。。布団の上にいないし、結局わたしと一緒に寝てますがとんでもなく寝相悪いので布団の意味がないです。
-
anchovy
コメントありがとうございます!
赤ちゃんの寝相とか想像出来なくて💦
しかも2人となると😰
ある程度制限したほうが良いかと思ったのですが。、んー悩みますね笑- 11月13日
-
あり※
双子ちゃんってことは2つ買うことになるんですもんね。それであまり使わないともったいないですもんね😭それか普通のマットレス買って横に使うのもありですね。寝返りしないあいだは2人寝かせておけますし。
- 11月13日
-
anchovy
そうなんです2つ必要なんです😣
だからまぁ出費が😂あまり失敗できないんですよーなかなか高いですしね😅
なるほど。
2人一緒に寝かすのって大丈夫なんですかね?ぶつかり合ったりして😓- 11月13日

ままりん
ママ友がかってて、一ヶ月のころに少し目を離したすきに落ちてました!
寝返り帽子目的ならファルスカはもったいないかもです!
私自身は使ってなくてすみません😭
-
anchovy
コメントありがとうございます!
あちゃー。。
そうなんですねー!
普通のベビー布団にします
いえいえ、参考になりました😊👍- 11月13日

platypus
うちの娘は1歳半ごろまでベビーベッドで寝ていましたが、寝返りを制限されて泣くということはなかったですよ。
写真のタイプのものは、新生児のうちは添い寝するとこちらが気を張ってしまうので、便利だと思います。
ただ、寝返りをよくする頃にはサイズアウトするのでは??という気がするので使用期間は短めかな〜と。。
双子ちゃんで、ベビー布団2つ並べる必要があるなら、いっそ柔らかすぎないシングル布団をひとつ足して2人を寝かすなどもありかな?と思いました。将来的にも使えて無駄になりませんし。
-
anchovy
コメントありがとうございます🙋
やほりこのタイプはサイズアウト早いですよね、新生児のうちだけ使うには便利だと。
確かにそうですよね✨
2つ布団を並べるより、場所はとらないし。それもアリですね🙆
とても参考になりました!- 11月13日

Mon
うちは、ベビーベッドでさえ狭くてぐずりました。ファルスカのベッドサイドに付けられる大きめのやつで、ダメでした。結局生後3ヶ月頃からは添い寝でした😅
それまでは寝返りしなかったのでベビーベッドで大丈夫でした。
そちらのタイプは使うなら新生児〜寝返り前くらいですかね!
-
anchovy
コメントありがとうございます🙋
そうなんですね😂
双子なので添い寝は厳しいかなぁと😞
ですね、生後半年くらいまでですね😅💦- 11月13日

まあち
うちも双子います。わたしはベビーベッドをレンタルしてました。最初は二人で、一緒に寝ても平気ですよ。横向きにしてました。大きくなると、寝相がすごいので、大人一人と双子で、二枚の大人の布団でのねてました。
-
anchovy
コメントありがとうございます🐱
レンタルされたんですね!✨
やはり寝相すごいですか😂
結局一緒に寝ることになりそうですね😄- 11月13日
anchovy
コメントありがとうございます🙋
そうなんですね💦
良ければ理由をお聞かせください😳