![もとしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えりぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぴょん
今月の1日に出産したばかりです!
私も陣痛に耐えれるか不安で不安で
早く生まれておいで〜と言いつつも
いざ出産となると途中挫けそうに
なってしまいました😥
私わ一般的な腹式呼吸で
乗り切ったのですが、陣痛を乗り切る
コツわ、どれだけ痛みを逃せるか
だと思いました!痛いからつい
力が入りがちですが、痛い時こそ
力を抜いて、ふぅ〜〜〜っと
息を吐くと少し楽になります!!
陣痛を痛いから嫌だと思わず、
赤ちゃんも苦しんでる、頑張ってる
と思って乗り越えて下さい(>_<)
ママと赤ちゃんの最初の共同作業ですよ*\(^o^)/*
もうすぐ可愛い我が子に会えますね♪
残り少ないマタニティライフを
楽しんでください(ノ)゚∀゚(ヾ)💓
![リンりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンりん
りゅりゅさんも仰ってますが
陣痛中、同じかそれ以上の痛みと苦しみを赤ちゃんが感じています。
そりゃそうです、あんな狭い産道を自力で通ってるんですもの。
怖いし苦しいし痛いですよね。
お母さんが息を止めたりすると赤ちゃんに酸素が行かないので
とにかく赤ちゃんの為に!
赤ちゃんが楽になるように!を意識して深呼吸すると本当に陣痛耐えれますよ。
![りゅーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅーまま
ソフロロジー法で産みました。
簡単に書くと、陣痛がきて痛くなったときに、息を深く吐く→自然に息を吸い、また深く吐く…つまり深呼吸を繰り返す感じです
通っていた産婦人科の院長先生が「お産で一番苦しいのは赤ちゃん。陣痛のとき赤ちゃんは呼吸ができない状態だから、お母さんが痛くて辛くてもしっかり深呼吸して赤ちゃんに酸素を送ってあげなきゃいけないの」と言ってました
なので最初は痛くてパニックになりましたが(笑)少しずつ深呼吸を意識して実践していたら何となく楽になった気がします
ラマーズ法などはやったことがありませんが、ソフロロジーおすすめです(^^)
![もとしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとしょん
ご出産おめでとうございます(≧∇≦)
早く会いたいし、最初の共同作業だから頑張らなくちゃ〜と変に気合い入っちゃってます(・・;)
痛いからこそ、ふぅ〜〜〜っとですか😃それならなんとか意識できそうなので、やってみます‼️
ありがとうございます😄💕
![もとしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとしょん
息を深く吐くことが基本なんですね‼️ネットで調べてみると、イメージトレーニングするとか、専用のCDが売ってるとか書いてあったので😣
赤ちゃん👶に、酸素を届けるイメージでやってみます‼️
ありがとうございます(≧∇≦)
![▽・ω・▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▽・ω・▽
私も多分一般的な呼吸法?
だったと思いますが…
母親学級出れなかったので
どれがどの呼吸法かが
わからないですが(T_T)
看護婦さんに
痛い時は息を吸いすぎるから
息を吸う事よりも
吐く方に集中してね!と
言われました(*^^*)
最初はそれで痛みも
遠のいてたのですが
分娩台に上がってからは
ふぅ〜〜〜と声も
一緒に出てましたし
最後の最後に痛みで
それどころじゃなくなり
めちゃくちゃ怒られながらの
出産でした(笑)
![もとしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとしょん
痛いと息を吸い過ぎるんですか(・・;)?知りませんでした‼️
あまり難しく考えずに頑張ろうと思います👍
ありがとうございます(≧∇≦)
![もとしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとしょん
そうですよね😣赤ちゃんは、はじめての世界に出てくるわけで怖くて苦しいんですよね。
赤ちゃんの為に!私がしっかりしないといけませんよね‼️
頑張ります‼️ありがとうございます(≧∇≦)
![マロンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロンちゃん
37週2日で出産してもうすぐ2ヶ月です!
ドラマの様なヒーヒーフー笑みたいなのでは全くないです。
痛いから力入れてしまうんだけどゆっくり息をはく感じかな。
赤ちゃんも頑張ってるから、私は応援してましたね^_^
もうすぐ会えますね^_^
![もとしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとしょん
息を吐く&赤ちゃんを応援‼️ですね😃
まだちょっぴり、不安がありますがみなさんのコメントで気がラクになりました❤️
私も早く会いたいです😍
ありがとうございます(≧∇≦)
コメント