
コメント

YUKI
私は片方が陥没で、保護器を使っての混合でした(^^)でもうまく飲めず怒って吸ってくれないことが増え、搾乳して飲ませたりミルクよりの混合になっていました。でも完母にしたくて、頑張り続けた結果、2ヶ月の途中で保護器なしで吸えるようになり、今では完母です\(^^)/だんだん吸う力が強くなってくるので、心折れそうになりますが、少しでも吸ってもらうことが大事なかなって思います♡

ままり
私も扁平で出産した日からソフトタイプの保護器使ってました!
なかなか上手く吸えずうちも泣いてました。10分ずつ咥えさせても45出ればいい方だったので、私もほぼミルクです😂
できれば半々くらいが良かったですが、出ないのはかわいそうだから泣いて離した時にはすぐミルク作ってましたよ☺️
乳首トラブルも酷く、たくさん練習して保護器なしで飲めるようになったのは1ヶ月と1〜2週間経った時でした!
あと、私はタンポポ茶を飲んで母乳量が少し増えました!
-
ゆっきー☻
ありがとうございます😊完母になったんですね!このまま完ミになるのかと諦めかけてました。吸わないとでなくなるかもと不安でしたが吸える時に吸ってもらおうと楽に考えながらやってみます🌟
タンポポ茶気になってました。試してみます🌟- 11月13日
-
ままり
私は痛みに耐えて泣きながらも頻回に頑張りましたが全然でなくて、しかも息子はかなり飲むので追いつかず混合でした!
保護器を使わずに直接のめるようにとコツコツと努力して外した私にとっては充分頑張ってきたなと思ってます😂
タンポポ茶、美味しくないしそこそこお値段しますが試してみて良かったと私は思っています☺️ママも母乳量が少しでも増えますように〜!- 11月13日
-
ゆっきー☻
そうだったんですね!直母難しいです。pappyさん本当に頑張ったと思います!私も保護器外せるよう頑張ります🌟
タンポポ茶美味しくないんですね💦でも、赤ちゃんの為に試してみます🌟- 11月13日
ゆっきー☻
ありがとうございます😊完母になったんですね〜!心折れそうでしたが望みが持てました🌟吸ってもらうの大事ですね♡諦めずやってみます🌟