
娘がお風呂で痛がって泣き叫ぶ症状が出て心配。お尻や足が痛いのかわからず、病院に行った経験のある方、アドバイスをお願いします。
同じようなかた、いたら教えて欲しいんですけど😭😭
2歳1ヶ月の娘が、19時ごろお風呂に入ったところ、体洗ってるときはいつも通りだったんですけど、湯船に浸かったとたん足がイタイイタイと泣き叫び始めました。
いったん、湯船から出すとしばらくして泣き止んだのでもう一度湯船にいれたら、やはりイタイイタイと泣き叫び始めました。
それから2時間ほどは、何事もなく、おもちゃで遊んだり、走り回ったりと元気でした。
21時ごろ、今度は急にお股に手を置いて、おしりイタイイタイと30分ほど泣き叫び始めました。
お尻やお股や足を見たけど、特になにもなく、普段から痛いと嘘言うこともないですし、こんなに泣き叫ぶこともないので心配です。
娘は体の部位?は、おしりと足しか言えないので、足が痛いのか、お尻が痛いのか、お股がいたいのか、わかりません。
似たようなかたで、病院行かれたかたいますか?
- まい(9歳)
コメント

さちベビー
こんばんは。
電話で#8000聞いてみたらどうでしょう??経験がないのにすみません。心配だったのでつい。

みゆち
お風呂が熱かったわけではないですかね?走り回っていたのであれば足は大丈夫かと思いますが...
お股やお尻は心配ですよね😭
遊んでるときにぶつけちゃったのか、お風呂で洗ったときに引っ掻いたか...
娘もお股をおさえながら痛い!って言った日がありましたが少し赤くなっていて、自分で掻いたのか血が少し出ていました💦
今はどんな感じですか?
-
まい
お風呂の温度はいつも通りですので、熱いことはなかったと思います😭
今日そのおふろ上がってからの2時間はずっとあたしか旦那のところにいて遊んでたので、特別ぶつけたとかはなかった気がするんですけどね。。。
オムツの中に手を入れたりする子でもないですし、傷とかもなくて。。。
布団の中に一緒に入ったら、いたいよぉって小さな声で言いながらいまは眠ってしまいました。
ひとつでも思いた当たる節があればまだいいんですが、本当になにもなくて😞☁️- 11月12日

さゆら
うちの子も似たようなこと言います。お尻が痛いと言った時には、見てみたけどお尻はかぶれているようでもなく、ワセリンとか塗るくらいで本人は納得したのでそうしています。うんちがちょっとかためだったのかなー?と想像してます。お風呂のお湯で痛がったときは、よく見るとひっかいた傷や小さい擦り傷があったので、お湯がしみたようでした。
でも、30分泣き叫ぶというのは心配ですよね、病院行かれてもいいかなと思います。
-
まい
触れるのも痛くて嫌みたいで、近寄るとあっち行ってと泣き叫ばれました😭
無理やりお尻やお股や足をチェックしたんですけど、なにもなくて😢
ちなみに、ウンチはうちの子は1歳過ぎてからはずっと4日に1回で、硬いウンチなのでいつも泣くんですけど、今日はウンチを出したくて泣いてるわけでもなさそうで。。。
とにかく今日みたいなことは初めてでびっくりしました😭
明日もこんな感じだったら病院行こうと思います😢- 11月12日
まい
#8000ってこういうときでも電話していいんですかね😭!
なにか転んだとかぶつけたからとかではないので、電話していいのかわからなくて😞