
コメント

ややや
お店でもギャン泣きでひっくり返って頭を打って大泣きでジタバタ暴れて凄い声の大きさで泣いてました!
マグロをかつぐような感じで誘拐犯みたいに暴れる息子を抱えて帰ることもありました!
大変ですよね😭

まなみママ頑張れ👊😆🎵
お子さんは、内の子と同じ2歳半位ですか?

KKS
言葉がまだ少ない時(1歳半くらい)は気に入らないとあーーーっ!!って泣き叫ぶ、服は気に入らないと着ない、あっちに行きたいと叫ぶ、1番はお友だちに触られるのがイヤで叫ぶとかでした😩
1歳も後半になると「イヤだ」「着替えない」「あっちいく」「さわらんでー!」と言葉で伝えるようになってマシになってきました…
それでも気に入らないとすぐ泣きます。
1年くらい続くというイヤイヤ期、途方もないですが何となく切り替えも早くなってきたし、説得も少しずつ聞き入れるようになってきて終わりが見えてきた気がします(希望かもしれません笑)。
カテジナ
同じくです、、笑
担いでかえれないほど怪力でうちはひたすらまっています、、
いつまで続きました?
ややや
3歳頃に少し落ち着いたかな?と感じました😊