
旦那が浮気していることを知っているが、問い詰めてもメールをしている。里帰り出産も不安で、親にも話せず辛い。子供のためには我慢するしかない。
浮気ばれてるのに何も思ってない旦那を信用できない。
二人目生まれるまで2ヶ月我慢しないといけないの。
問い詰めてもメールをしてる。
見ないふりしたいのに目についてしまう裏切り。
辛くて疲れておかしくなりそう。
親にはこんなこと言いたくないし恥だ。
里帰り出産も不安でしょうがない。
話せば喧嘩だし。
でも子供のためには父親は必要なんだろうし生活的にこらえるしかないの。
- ミカン(7歳, 9歳)

せりまま
後々お子さんの目の前で喧嘩が増えたり、お父さんがそんな人とわかった時を考えると
子供のために父親は必要という考えは捨てた方がいいと思います。
子供は親の微妙な雰囲気をすぐ察知しますし、両親の空気を読んで気を使って自分の意見を素直に言えないような子になったりもします。
親に言うのが恥ずかしいのも分かりますが
ご自身のプライドで、お子さんを傷つけてしまうことも無きにしも非ずですよ。
子供ががいて、これからもう一人増えるというのに
浮気を平気でする。
私の父親もそうでした
喧嘩も絶えなくなり、目の前で起る母へ対する父の暴力も見るに絶えず
何度も家出をしました
まだ小学校にも上がっていない3才下の妹は病み、爪がなくなるほど噛み続け、人に包丁が刺さっている絵ばかりを赤いボールペンで描き。精神病院に入院しました。
そのあと父と母は離婚し、今では高校2年生の妹ですが、離婚してから明るく、普通の女の子に変わりました。
必ずしも私の家族のようなことになるとは限りませんが、できればこういう家庭はふえてほしくありません。

ミカン
コメントありがとうございます。
喧嘩が増えますし赤ちゃんにめ上の子にも悪いですよね。

せりまま
一概に悪いとはいえませんが。
旦那さんの行動が改善される気配がなく、悪化する一方でしたら
ミカンさんもお辛いですし、お子さん達も背負わなくていい負担を背負うことになるかもしれませんね。
コメント