
コメント

ともタン
私は25wで切迫早産で入院しウテメリン点滴をして3週間後の血液検査で肝臓の数値が上昇し点滴外しました。
一週間後の血液検査で数値が下がり、頸管値も安定していて入院してても何も出来ることが無かった為、自宅安静で退院しました。
ともタン
私は25wで切迫早産で入院しウテメリン点滴をして3週間後の血液検査で肝臓の数値が上昇し点滴外しました。
一週間後の血液検査で数値が下がり、頸管値も安定していて入院してても何も出来ることが無かった為、自宅安静で退院しました。
「初産」に関する質問
つわりがなかったり、妊娠中に体調がいい人は産後大変って本当ですか…? 妊娠23週目、初産です。 幸いにもつわりがまったく無く、さすがにお腹は大きくなってきたものの妊娠前に聞いていたような怠さ・メンタル不調など…
初産妊婦、自然分娩予定です! 35週4日の検診で、 34週5日の検診から赤ちゃん大きくなっていませんでした👶💦(むしろ想定体重減ってました) 子宮口は開いてないけどだいぶ降りてきてるから予定日より早くなるね。小さめだ…
妊娠5週の初産です! 無痛分娩の病院を探しているのですが 希望のしている病院のHPを見るとBMIが25以上の方はお断りとの記載がありました😢💦 今現在BMI27なのですがやはり 断られてしまうのでしょうか😢 また埼玉もしくは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
サカナ
ありがとうございます。
採血は一週間後だったのですね。
点滴を外したばかりで
そんなにすぐに数値が良くなるものなのか
気になっていました。
明日も採血です(^^;
数値がまた上昇すれば帝王切開も念頭にと
言われてしまい、正直もう少し様子見の猶予が欲しいです。
ご回答ありがとうございました‼
ともタン
私も一週間後までに2回採血しましたがどっちも数値は高かったです。
数値が落ち着いてればいいですね。
サカナ
なるほど、そうだったのですね。
やはり一週間程、回復には時間がかかるようですね!
少し安心しました^^
これ以上上昇しないことを願って
明日の採血に挑みたいと思います。
ありがとうございました‼