母乳をあげてるんですがもち米、もちは良くないんですか?昔はよく出るようになる!と言われてるみたいですが…
母乳をあげてるんですがもち米、もちは良くないんですか?昔はよく出るようになる!と言われてるみたいですが…
- 2児のまま(10歳)
コメント
しぃ
今の人は栄養が足りてるから、お餅などを食べると胸が張りすぎるらしいですよ。実際私も張りすぎて痛いくらいになりました。
母乳が出にくくて困ってる人にはいいかもしれませんが。
WVYukI
母乳出すためにおもちいっぱいたべてよく出るようになるの反対ですよ。詰まって乳腺炎になる可能性があるからですよ(´◡`๑)
ちゃんと出ていれば大丈夫だと思います。
-
2児のまま
なるほど!
乳腺炎は怖いですね(><)- 11月11日
ぴぃちゃんまま
おもちとかがいいのは昔の話だって聞きました!今は白米がいいらしいです♥
-
2児のまま
白米いいらしいですよね(^O^)- 11月11日
退会ユーザー
私が紹介してもらった助産師さん曰く、もちがいいのは昔の話だそうです。昔は栄養価の高い食べ物がなく、もちが一番いいとされてたそうです。今は、お米がいいと言われました。一日お米粒を6膳食べるといいそうですよ!
2児のまま
妊娠してから赤飯が好きすぎて1週間に1回は作って食べてるんですが…出なくなるってことはないんですね…😶👍