※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yo_ri.yu
家族・旦那

今後やっていける気がせん。何年か後には離婚してんねやろなって思う。

今後やっていける気がせん。。。
何年か後には離婚してんねやろなって思う。

コメント

みー

何かあったんですか?

えりか

それ私もよく思いますよ😅😅😅
喧嘩ばっかだと先が不安ですよね…

まっぴー

うちもそうです。
その人との未来が見えてこないというか、無理だろうなと

deleted user

私も同じです!!
何かそう思うことがあったんですか?😫

☆きらきら☆

私も思います。老後なんて想像できない。

らら

私も今思って愚痴書こうとしたところでした(*_*)

yo_ri.yu



私は旦那からすれは多分お荷物なだけなんです…
思ってること言っても
なんにも感じない。
なにも思わない。
口でうん、ごめんとか言うだけで
その場しのぎ。
実際めんどくさいとか思ってる旦那で
これからどうすればいいのか自分の存在意義はなんなのかって思います…
こんなにも寄り添ってくれない人とずっと人生を共にすることが想像つきません、、、
男の人ってやっぱり自分が可愛いんでしょうかね、、、
仕事で疲れるのはわかりますがこちらも家事や育児で疲れてます、
お互い様だと思うのですか
自分がしんどいとばかりに
私のことをほったらかし、
愛情もなにも感じません、
離婚が頭によぎります…

しっぽ

私も、いつか離婚するのかなあって思いながら生活してます。
でも子供には父親がいてほしいです。

  • yo_ri.yu

    yo_ri.yu

    子供の為にもパパは必要って言い聞かせて頑張ってます…
    もうどこかに吐き出さないとやっていけないです…💧
    私は旦那にはもう愛情はありません…
    おもて面では頑張ってます。
    でも段々疲れてきました、

    • 11月11日
ユメ

わかります!
私は、絶対に旦那が心を入れ替えない限り、老後の世話は絶対しないつもりです!(笑)
ボケても、怪我しても放置してやります(笑)
家庭内別居、確実ですね

  • yo_ri.yu

    yo_ri.yu

    それいいですね!
    なにがあっても放置。
    私もそうしようかな☺️

    • 11月12日
まゆり

子供にパパ必要とは思いますが
小さいうちはママがしんどい方が子供には辛いと思いますよ。
私がそうでしたから(`;ω;´)
私はバツイチなのですが息子と二人きりで本当に楽しかったです。
当時の写真を見直しても笑顔で溢れてたなぁと思います。
今は再婚しており、また家族も増えてますから幸せですけど、ママのメンタルが安定してる方が子供さんにも良い影響があるかなと思います。

離婚を推してるわけではないのですが
考えてしまうことも決断することも悪いことじゃないと思うので
コメントさせていただきました(*´`*)

  • yo_ri.yu

    yo_ri.yu

    ありがとうございます😢
    やっぱり母はいつも楽しく笑顔がいいですよね…💧

    • 11月12日
☆★

私も今離婚考えてます💦💦

  • yo_ri.yu

    yo_ri.yu

    他人と生活するのって大変ですよね…💧

    • 11月12日
  • ☆★

    ☆★


    出逢ってから14年、一緒に暮らしてから6年経ちますが、つくづく難しいなぁ、、、って思います😭

    • 11月12日
  • yo_ri.yu

    yo_ri.yu

    すごい。。。
    私は付き合ってはなくてできちゃった婚で結婚して1年ちょっと
    出会って2年ちょっとです…
    難しいですよね💧

    • 11月12日
  • ☆★

    ☆★


    価値観や家庭環境が違い過ぎると難しいかもしれないですね💦💦

    私は初めから彼とは結婚したくなくて、6年間待たせてしぶしぶ結婚しましたが、やっぱり違う人と結婚すれば良かったと後悔しました。

    • 11月12日
  • yo_ri.yu

    yo_ri.yu

    みなさん色々ありますよね…😓
    違う人と結婚してたらどうなんだろうとか思ってしまいます、笑

    • 11月12日