![ちびゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
破水しているのに陣痛が来ないのは大丈夫?赤ちゃんは安全?不安です。
36w2dの初マタです!
今までずっと順調に問題なくマタニティライフを
過ごしてたのですが…。
先週の金曜日(21日)に突然破水してしまい
急遽入院になりました。
それから4日。
最初は担当の先生に
促進剤を使って産もうと
言われていたのに
今日になっていきなり院長先生に
臨月に入ってるけど生産期になるまで
陣痛が来るのを自然に待つと
言われてしまいました。
なので結局、絶対安静に。
破水してるのに陣痛って
来ないものなのですか(..)?
それに破水してるのに赤ちゃんは
大丈夫なのでしょうか…?
とても不安です…。
質問になってなくてすいません(;_;)
- ちびゆう(7歳, 9歳)
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
それは不安になりますね…(;_;)
先生と院長が違うこというのはやめてほしいですね…💦
赤ちゃんの心音を聞くNSTとか、看護師さんとか助産師さんがコンパクトな心音聞くやつはしてくれてないですか??
破水しても私の場合は、6時間後くらいに本陣痛がきたので、こない場合もあるのですかね?
![ちびゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびゆう
コメントありがとうございます(>_<)
NSTなどは1日に数回やりますが
元気だよ。と言われても
羊水減ったらダメだから動かないでね
と言われるだけで(..)
破水して4日経ちますが
全然全く陣痛来ないです(;_;)
![あめみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめみ
あたしも初産の時、35wで破水からでしたよ。
3日経っても陣痛が来なくて、感染症が心配って事でNICUの病院へ転移して促進剤を打ちましたが…
なかなか陣痛が来ずで、バールンを入れて、やっと陣痛がきました(。>д<)
色んなことが心配ですよね~
![ちびゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびゆう
そうだったんですね…(..)
感染症になるまで様子を見ると
言われてしまい、なったら遅いんでは?
と思いながらも私は何もできないので
ただベッドで安静にしてるだけです(..)
心配になりますよね(;_;)
コメント