コメント
nana
始めの頃は情緒不安定で酷かったです。しょっちゅう実家に帰って泊まっていたにもかかわらずしばらく帰れないのを察したのか💦
家に帰るーとぎゃーぎゃー騒ぎ
旦那が休みの日に連れて帰ってもらったりしてました(^^;
しばらくしたら落ち着きましたよ💡
逆に里帰り終わって自宅に帰ってきたら数日は夜泣きがあったりしました😂💦
nana
始めの頃は情緒不安定で酷かったです。しょっちゅう実家に帰って泊まっていたにもかかわらずしばらく帰れないのを察したのか💦
家に帰るーとぎゃーぎゃー騒ぎ
旦那が休みの日に連れて帰ってもらったりしてました(^^;
しばらくしたら落ち着きましたよ💡
逆に里帰り終わって自宅に帰ってきたら数日は夜泣きがあったりしました😂💦
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が 小学校一年生から1人で留守番をしていた という経験から自分の娘にも大丈夫でしょ、という 気持ちがあるようです。 しかもその留守番とは朝から晩まで(親が仕事している間) です。 ちょっとの買い物の間では…
【エルゴ抱っこ紐 前向き抱き】 もうすぐ生後6ヶ月を迎えるので、今はおうちの中で前向き抱きを練習しようとやっているのですが… 横から見た時にママの胸と赤ちゃんの頭?背中?が、離れてV字のようになってしまいます…
現在1歳6ヶ月の娘がいます! 最近着替えのイヤイヤがすごいです、、。 「ぬぎぬぎしよっか?」と言うと首を全力で振り着替えの抵抗をします。笑 床に寝そべって大泣きしたり、無理やり着替えさせようにも全力でのけぞった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヨウ
ありがとうございます😊
やっぱ暫く帰れないって分かっちゃうんですね💦頻繁に実家に帰ってても情緒不安定になってるんですね😔
慣れるまでが大変ですね。
慣れるまでは半月はかかりました?
慣れた頃に自宅に帰るから子供は混乱しますよね😭可哀想だけど、自分の体も大事にしないと周りに迷惑かけますもんね。