※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
子育て・グッズ

1歳の娘の歯磨き方法について参考にさせてください。

こんにちは!
1歳になる娘を育てています^_^
前にも質問させて頂いたのですが、1歳ぐらいのお子さんがいらっしゃる方、みなさんどのように仕上げ磨きされてますか??嫌がりませんか?
参考にさせて下さい^ - ^よろしくお願いします!!

コメント

あゆみ

もうすっごい嫌がります。歯医者さんにもママが怒らないのが大事とか言われますが無理です!口開けてくれないと歯磨きできないのにほんと困ります😞参考と言うか共感なんですが……

  • のんのん

    のんのん

    ありがとうございます😊
    わかりますー!!何か磨けないことにモヤモヤ、、でも無理矢理すると余計嫌がりモヤモヤ、、、
    どのようにされてますか??

    • 11月11日
  • あゆみ

    あゆみ

    羽交い締めにしたり(泣いて口が開くので(笑))アプリや動画見せたり……私が諦めたりもしますが虫歯なのでなるべく無理にでもやってます😞

    • 11月11日
  • のんのん

    のんのん

    試行錯誤ですよねー、、確かに泣いてると磨きやすい!笑
    初期虫歯ですか??

    • 11月11日
ree

歯磨き上手かなー♪の歌うたうと磨かせてくれます(*^^*)

  • のんのん

    のんのん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!!嫌がりませんか?

    • 11月11日
  • ree

    ree


    慣れるまでは嫌がってましたが今は嫌がらず磨かせてくれますよ(^^)

    嫌がっていた時期は泣かせながら無理に磨くのではなく笑わせてあげて口を開けている時に磨いてあげるとストレスにならないのでオススメです(^_^)/

    • 11月11日
  • のんのん

    のんのん

    ありがとうございます😊
    どれぐらいで慣れてくれましたか?^ ^
    ずっと笑わせてそのうちに磨いてたんですが、中々磨けない時もあったりで、、そういう時はどうしてましたか?質問ばかりすみません、、

    • 11月11日
ree

生後5ヶ月から歯が生えてきたので磨いてたのでものすごく嫌がる時はあまりなかったですが1歳前くらいから泣く様になったので歌うようになったら磨かせてくれる様になりました(^^)

泣かせる程無理に磨かせるのが嫌だったので泣く時は終わりにしていてお風呂の時は機嫌がいいので歯ブラシ持ち込んで磨いてあげてましたよ♪

  • のんのん

    のんのん

    丁寧にありがとうございます😊
    慣れてくれるまで少しでも楽しくできるようにしていけたらと思います^ - ^

    • 11月11日