
グレコのDUOSPORTSを使っている方、3人乗りの感想を教えてください。重さや車社会での利便性も知りたいです。
双子用ベビーカー、グレコのDUOSPORTS実際使ってらっしゃる方、使い心地はいかがですか❓ちなみに、このベビーカーの真ん中に双子のお兄ちゃんかお姉ちゃんを乗せて3人乗りで使ってるという、ネットのコメントもありまして、3歳になる娘も乗せれて良いな、と考えています。私の住む地域は、車社会の田舎のため、車への積み、降ろしの負担もありますので、重さも気になるところ、ネットで買うので試すことが出来ないのでその辺りもお聞かせ願いたいです。
- ばあばあい(9歳, 9歳, 12歳)
コメント

みみこ99
三歳のお兄ちゃんお姉ちゃんは多分難しいのでは無いでしょうかヽ(;▽;)ノ
現物をみてきましたが。
ばあばあい
なるほど、^^;
乗せてた、というコメントのかたは、かなり強気な方だったのかもですね>_<
みみこ99
双子ベビーカーで、現物をみたのはこの三種でした。
一番上のだけが他のカラーがありました、一番安定感が有りますがかさばり感も一番でした、そして一番おもかった(。-_-。)
二つ目が質問のグレコ、三つ目がアップリカですがこの二つは同じくらい軽量で車にも載せやすく
折りたたみもワンタッチで便利な反面
ギィギィいっちゃうような感じで軽量を重点なのかちょっとおもちゃな感じでした。
私も悩み、産後二か月目くらいに新品か中古で買うかがまだまだ決めれませんw
ばあばあい
私もかなり迷ってます>_<
アップリカのやつは、中古で近所にあったので3歳の子を試乗させてみたのですが、その時は決断できずに、次見に行ったら売り切れていました。
ベビーカーいらないよ、という双子の先輩ママさんのご意見もママリQにのってましたが、一歳までに検診、注射など出掛ける機会が多いので、できればあったら便利かなと思ってます^^;
みみこ99
検診やら散歩やら私も初め一人目のベビーカーと抱っこベルトでと思いましたが、やはり双子なのに不公平感あるかなと
1人で外出する時はやっぱりあったほうが良いと思いどれにするか・・・
ジモティーとゆう掲示板でも何点かありましたよ
あとヤフーオークションの中古が一番数は多かったです
ばあばあい
やはり、双子ちゃん、ベビーカー以外に出費が多そうだから、あんまり高価なのは考えちゃいます>_<
お互いいい買い物できればいいですね^_^