![しぃ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元々妊娠する前から腰痛はあり妊娠後期もだいぶひどかったんですが産後2…
元々妊娠する前から腰痛はあり妊娠後期もだいぶひどかったんですが産後2ヶ月の今、腰が痛くてなかなか布団から起き上がれない、足の付け根?骨盤あたりに違和感がある。くしゃみで変に力が入るとギックリ腰になるんじゃないかってくらい腰に痛みが…。
病院に行こうと思うのですが、こういう場合は整体?接骨院?整形外科?どこに行けばいいのかわからず悩んでます。
同じような症状で病院に通われた方いますか?
又、愛知県の碧南市、高浜市、西尾市あたりでおすすめの病院がありましたら教えてください。
- しぃ子(7歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
すみません、愛知県のことはわからないのですが、症状が私と似ているのでコメントさせてください!
たぶん骨盤が開きまくってると思います😭
私は鍼灸整骨院に行き、整体・針・お灸・マッサージを受けて骨盤矯正などをしてもらいました!
個人的には鍼灸整骨院、なければ整体を受けられるところがいいのかなーと思います😣
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
私も元々腰痛持ちで昔から
整骨院に通っていました😊
妊娠してからなかなか行けなくなり
後期に特にひどくなったので
また通い始めると少しはましになりましたよー!!!
骨盤を締める事の大切さを
教えてもらったのですが
妊娠中は腹帯で締めたりしてましたが
産まれてからはバタバタして
なかなか自分だけでは続かないので
今も時間を作って通って
歪みを整えてもらってます👌
6ヶ月まではまだ戻りやすいみたいなので
早めに行く事をオススメします😆
-
みみみ
ちなみに私も昔は上の方のように
針などもしてもらっていましたが
値段が少しお高めなので
ちょっとお安めの整骨院に通っています😊- 11月11日
-
しぃ子
6ヶ月までが戻りやすいんですね!
子供の予防接種も始まってバタバタですが、時間作って通いたいと思います。
針治療は高いんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ひぃー保険がきかないって辛い…。
お財布と相談して決めますo(*`・ω・´*)ノ
ありがとうございました!- 11月11日
しぃ子
なるほど、近くにあるか調べてみます!
やはり骨盤ゆるゆるですよね(´・ω・`)
拍子で尿もれとかもあるんで緩みっぱなしなんだろうなぁって( ˃ ⌑ ˂ഃ )
針やお灸も骨盤の矯正に効果あるんですね!初めて知りました!丁寧にありがとうございます!