
コメント

にこまま
とっても近場ですが、常滑市に住んでいて知多市で出産しました!

みぃ
高浜市に住んでいて碧南市で出産しました。
-
あ
碧南のどこで出産しましたか?
- 11月12日

みぃ
岡村産科婦人科です。

みぃ
お部屋でしたよ。
別に授乳室もあり、そこでもいいし、部屋でもよかったですよ。私は部屋でしてましたけど。
入院中は、カラコンしてる人がいたかどうかは わからないですね…
出産のときは、外さないとダメでしょうけど…
みなさん、産後くたくたで、それどころじゃなかったのかもしれません。
出産する病院は決まってますか?

みぃ
ミルクは、哺乳瓶と一緒にスティックタイプを部屋まで看護師さんが持ってきてくれますよ。
消毒は自分で部屋でします。
-
あ
3時間に毎回ですか?
ご飯の写メとかありますか?
最後に行ったのが岡村産婦人科です!- 11月12日

みぃ
新生児は一回に20ミリリットルくらいしか飲めないので、スティックのミルクだと、確か5回分以上はあるので、毎回は持ってきません。
1袋で数回分あるので。
哺乳瓶は、2~ 3本貸してもらえるので、飲ませたら消毒、乾かす、使うって感じです。
お祝い膳の写真ならありますが明日、載せますね。
岡村産婦人科は食事が美味しいと有名ですよ。
手作りおやつもでます。
快適な入院生活でした。
-
あ
結構ミルクあるんですね★
母乳が出なくなったらミルクあげるんですか?
写真よろしくお願いします!- 11月12日
-
あ
無痛分娩迷ってて
岡村は麻酔できる人もいるからいいなと思ってます!- 11月12日

みぃ
私は母乳と混合でミルクあげてました。
写真また後で載せますね。
-
あ
お願いします!
- 11月12日

みぃ
ごめんなさい。
写真を探したのですが、なくて………
とにかく、ごはんは美味しかったです。
-
あ
ささやかなプレゼントとかなにもらえましたか?
- 11月13日

みぃ
赤ちゃんの名前 出生体重などが入った写真たてもらいました。
DVDと写真たてどちらかが選べました。
-
あ
他には何かありましたか?
- 11月13日

みぃ
確かその2つしかなかったと思います。
-
あ
切ったとこの
抜糸はありましたか?- 11月13日

みぃ
溶ける糸なのでなかったですよ。
産後の内診、退院前の診察で内診はありますから、傷口は痛いです。
-
あ
あそこだと私の数週だともう分娩予約は遅いかもですね(><)
- 11月14日

みぃ
そうですね。
一応聞いてみるといいと思いますが、妊娠初期の段階で分娩予約の用紙を提出でしたから。岡村さんは人気なので…
-
あ
この前行った時に
ここで産むなら1日後か2日後には持ってきてと言われたので
多分もうだめですね(><)- 11月14日

みぃ
それから日にち経過してるんですか?
出産は なにがあるかわかりません。
予定日よりも早く生まれるかもってこともあります。
早く病院決めて予約したほうがあいですよ
-
あ
1人目の時も岡村さんでしたか?
- 11月14日
-
あ
明日には電話して聞いて見ます!
- 11月14日

みぃ
一人目も二人目も岡村さんでしたよ。
-
あ
すいません間違えました!
- 11月14日

みぃ
私はコンタクトではないです。
あ
知多市のどこで出産されましたか?
答えたくなかったらスルーしてください^_^
にこまま
すみません、返信じゃないとこにお返事してしまったので一回消しました💦
友田クリニックで出産しました\( ˆoˆ )/
あ
全然大丈夫です!
家からどのくらいのとこですか?
入院中の指導はみんなで何回集まりましたか?
授乳は授乳室に行くんですか?
ご飯はみんなで食べますか?
質問ばかりすみません(><)
にこまま
10分以内なのですごく近いです💦
マタニティ教室は前期と後期の2回でした!両親学級とか他にもありましたが、この2つ以外はよかったらって感じでした( ˆoˆ )
集まりが苦手なのでこの2つしか行きませんでした😅
授乳室はどっちでもよくて、私はあまり行きませんでした😊
夜、泣き止まなくて困った時に授乳室で飲ませながら助産師さんに助けてもらったりしてましたよ(*´˘`*)
ご飯は2日目からみんなで食べます!
私の時は後半、人が多くて満室でしたがご飯は多い日で6人で食べました!
3日目までは2人でご飯食べてました😄
あ
近いですね★
出産費用はどのくらいでしたか?
にこまま
予定日超過で促進剤6錠飲んで5日入して補助金使って8万ちょっとでした!
ただ、シャワーなしの個室を選んだので部屋代は少し安かったんだと思います😊
あ
5日入院ですか?
にこまま
5日でした!経産婦さんや満室の時で経過のいい方は4日みたいです😊
あ
異常なかったら
5日で十分ですよね★