※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocci。
妊娠・出産

15週5日の初マタです。右下のお腹がつったような痛みがあります。検診では問題なし。便秘気味でマグネシウム服用。大腸の関連性を考えています。同じ症状の方、いますか?

お腹がつったような感じで痛い…

15w5d、初マタです。
お腹(右下の辺り)がつったような感じで痛いです。

痛みの感じとしては、EMS等の腹筋を鍛える機器で、パワーを強めに掛けた時の内臓が引っ張られたような感じです。
この表現、伝わりますでしょうか?

今日は検診でしたが、その時の結果は特に問題はありませんでした。

思い当たることと言うと、
・便秘が気になるので、マグネシウムの薬を処方してもらい、今夜、初めて服用した。
・検診などで1日沢山歩いた。
・疲れたので、温泉に浸かった。
  などです。

痛む位置が何となく大腸のような気もするので、お通じが関係しているのでしょうか…

痛いので、こたつで丸くなって暖まってじっとしています。

同じような症状の方、いらっしゃいますか?

妊婦って本当に未知で。
自分の身に起きる体調の変化が全て未経験で謎なのですね。
と、つくづく思う今日この頃です…

コメント

ちゃんみ

私もそのくらいの週に下っ腹のどちらかが引っ張られる痛みで、くしゃみをしたら痛いとゆう症状がありました!
健診の時に担当医に聞いてみたところ、
子宮が大きくなってきていて、どうしても左右どちらかに寄ってしまうから引っ張られて痛みが出てしまう事があるよ
と説明を受けました!

健診の時に何も異常がなければ大丈夫だと思いますよ!
不安で考え過ぎてストレスを溜めてしまう方がよっぽど怖いと思います。
もし不安で仕方ない場合は担当医に相談して大丈夫なのか聞いてみてはどうでしょうか??☻

  • mocci。

    mocci。

    子宮が引っ張られているのですね。
    あまり経験のない痛みなので、何かと思いました。

    次回の検診は4週間後ですが、その時に聞いてみます。

    ありがとうございました✨

    • 11月11日