ゆめはな
なら大丈夫じゃないですかね(^^)
にこママ
麺を噛み切れるならいいと思います💡
うちも確か1歳すぎてから食べさせてます😅
麺は短く切ってあげてます!
味付けもこれを3人前作って粉は1人分で混ぜて取り分けるとかです😂
退会ユーザー
近所の子はこのあいだ1歳になったんですけど、麺類は蕎麦以外は食べたそうです!
焼きそばは中華麺だから食べてるらしいです!
ちびじんべえ
ウチもコレよく食べています(笑)
長男は3歳近くまで食べさせませんでしたが、デビューの時に1歳2ヶ月の次男も食べたがったので食べさせちゃいました。味は薄くしています。
はなさお
うちの息子は1歳2ヶ月くらいの時焼きそば食べるとウンチがゆるくなったので、最近お湯で洗ってから使ったら大丈夫でした。
2児のママ
これ食べてます笑
これの味付けが好きなのか野菜もたくさん食べます☺️
退会ユーザー
1歳過ぎからその焼きそばあげてますよ~🎵ソースは付属のものを少な目に使ってました!
マァム
私もその麺で一歳からのおたふくソース使って作ってましたよ♪
匿名希望
私はまだあげてないですが、もし作るなら麺に油がコーティングされてるので軽く茹でるか湯通しして、麺を短く切ってあげます☺️
ソースも1歳からのを少しにします😊
ゆうまこ
麺は熱湯をかけてから麺を短めにして使うといいと思います。
ソースは変えれば全然問題ないですね(^^)
退会ユーザー
ちびじんべえさんと同じです!
上の子はいろいろ慎重にやっていたのに、下の子は最近デビューしてしまいました!
ただ、うちはソースを入れる前に取り分けて、味付けはナシのままです。それでも食べてくれるからいいやーと思って(^^)
ちなみに上の子はソースを1袋入れた時点で取り分けています➰
パパンス
うちの子も食べてますよ😊
3人前を一気に作るので粉末の素を使ってますが何も問題なしです😊
コメント