※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アーリー
妊娠・出産

つわりが続き、食欲がなくて寝ている状態ですが、赤ちゃんに問題はないでしょうか?

5ヶ月入ってもつわりがあります。。朝は必ずつわりが来て毎日昼まで寝ている状態です。昼からご飯食べたりするのですか、、食欲があまりないのでほぼ寝たりしてるのですか、赤ちゃんには問題ないのでしょうか?

コメント

ズキズキ

こんばんは!

私もまだつわりがあり吐いてます!
でも赤ちゃんちゃーんと大きくなってるのでアリタンさんの赤ちゃんもきっと大丈夫です!

  • アーリー

    アーリー

    こんばんは!

    え!まだあるんですか、、産まれるまで悪阻がある人はあるんですね、、
    よかったです!!ありがとうございます♪о

    • 11月10日
サルっこママ

私も6ヶ月半まで悪阻があり、リンゴしか食べられませんでした😅

赤ちゃんは胎盤ができるまでは卵黄嚢から栄養をもらっているのでちゃんと育ちます😊

その週数になると胎盤が完成するので余計に焦るかもしれませんが(私もカナリ焦りました😅)、食べられるものを食べられるだけ食べれば大丈夫ですよ‼️

私なんて、やっとツワリが終わったと思ったら今度は後期悪阻にやられ…後期も1日1食みたいになってましたが、元気な赤ちゃんを出産しました😊

中には、分娩台の上まで吐く人もいるので大丈夫ですよ😄

自分の体調を大切にしてくださいね😊

  • アーリー

    アーリー

    ほっとしました。ありがとうございます。

    後期悪阻もあるんですね、
    大変です😰

    食べれる時に食べます!ありがとうございます!

    • 11月10日
いずみん

私も18週ですが、つわりあります!
量あまり食べられない上に毎食後吐きそうになるのと、入浴中や歯磨き後も吐きそうになります…
吐くのつらくて、なんとか吐き気を静めて過ごしてますが…
体重も増えないし、栄養足りてるのか心配になりますよね💦
お互い早くつわりがおさまりますように…✨