※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅子
家族・旦那

妊娠してつわりが酷くて仕事終わってきついのに、料理が出来ない旦那っ…

妊娠してつわりが酷くて仕事終わってきついのに、料理が出来ない旦那って。。。
料理くらいできろよ!!!!って言いたいです。ネギとニラの違いくらい分かれよ!!!!どんだけ甘やかされて生きてきたんだよっとつくづく情けない気持ちです。妻より

コメント

るか

うちもですよ😂白菜とキャベツの違い、豚肉と牛肉の違いなど全部わかりませんし、コンロに火がつけられないのでお湯も1人では沸かせません😓ウォーターサーバーの水をくむぐらいしか1人では出来ないです💧つわりの時にキッチンに立って料理を作るのが嫌なだけで、食べたい物目の前に出されたら食べるのにー!ってずっと思ってました😭

  • 梅子

    梅子

    あーもお分かります!😭買い物も出来ない食材が見分けれないとかもう小学生以下ですよね。つわりとか妊娠症状でストレス溜まるのに余計にストレス溜まって吐き気倍増です。キッチンに立つのも嫌なのになんで健康な何も無い大人にきつい思いしてご飯を作ってあげないといけないのか納得いきません!!いっそのこと自分の実家に帰ってもらいたいです、、、、💔😭

    • 11月10日
かたつむり

今まで料理せず楽に生きてきたなと思いますよね(笑)大根おろしをしてというとあの棒の野菜からあれが出来るという発想すらなかったようで…絶句です🙌

  • 梅子

    梅子

    もうお母さんが何でも甘やかすからこんな何も出来ない大人が出来るんですよね😫もう大根おろしくらい出来て欲しいですね!!ホント小学生以下でイライラします。。。💔💔😭

    • 11月10日
はちみつレモン

うちの旦那も料理皆無です。料理できる人がよかったな😂😂カップラーメンと即席ラーメンくらいです、自分で作れるもの。。。

  • 梅子

    梅子

    本当にそれです!!結婚してつくづく思います!自分の体調悪い時にお粥くらい作れる旦那が良かったです、、、ラーメンって、、、ラーメンって料理なんでしょうか、、、、?🤔❓笑

    • 11月10日
cactus

ああーうちとおなじです。付き合いはじめはそれが可愛く見えたけど子供産まれたらただのボンクラにしかみえません。
仕事だけ頑張ることなんて誰でもできるんだよ!!って思ってしまいます笑

  • 梅子

    梅子

    いやー分かります!ホントにボンクラです!使えない。笑
    実際こっちも仕事しててキツいし、ホント女性ばっかり、、しかも誰もあなたを産んでないって話ですよね、だいたい甘え過ぎなんですよ!💔😑

    • 11月10日
❁

つわり人それぞれですが私もつわりひどかった身です( *_* )そんな中ご飯作らなきゃいけないのとかは本当に辛いですよね…しかも仕事終わりに…もしあれでしたら 旦那にはインスタントラーメン自分で作ってもらって+梅子さんの分の煮込みうどんや雑炊とか、、他にも軽くだけど栄養あるもの作って貰うとかはいかがでしょう?( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)無理矢理にでも覚えて貰わないとですよね😂

  • 梅子

    梅子

    それが、言ったんですよ、料理作れるようになってと。そしたら出来んもん。の一言!😑💔え?は?努力しようともしないで料理わ出来ませんよ、って話ですよね😵😵もう諦めました、、、、

    • 11月10日
  • ❁

    ええぇ(´・・`)出来んもんじゃなくてやれよって思いますwww私達女だって最初っから出来たわけじゃねーって思いますよね(´・∀・`)💧ぶっちゃけ料理できるようになってもらわないと旦那さんより奥さんが栄養必要なんだよって思っちゃいます…協力して欲しいものですね。それか努力して頑張ってる他の旦那さんを見て欲しい 😔😔

    • 11月11日
Narisa

うちもそうだったのでつわり中めちゃくちゃ辛かったです😭😭
料理できないし、鍋が料理だと思ってて、ただ切って入れて即席のスープ入れて煮ただけなのに料理したとか言ってるし、
まぁ鍋だけでも作ってくれたのありがたいんですが、あのもわっとした感じで余計に気持ち悪くてこの時期大変だったなぁと思い返してます😂
ホント、つくづく簡単にでもいいから料理出来る旦那だったら…と思います😂
梅子さん、きっと赤ちゃん大事な時期だと思うので無理しないで下さいね!

  • 梅子

    梅子

    ありがとうございます!😷♡鍋って、、、鍋の臭いだけでも無理なのに、、、しかも料理したって何のドヤ感ですか!?😫😫笑
    本当に結婚する前に気付けば良かったです、、、

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

うちもですよー!最近お米を炊くことを覚えました!笑。
最近は頑張って日曜日に一緒に料理をし簡単な物なら作れます。味は…あまり期待出来ませんが(-_-)笑

  • 梅子

    梅子

    おおおー成長してくれたんですね!それが、うちの旦那わ変なこだわりがあって、、米にはオーガニックか玄米必ず入れて水は少なく炊くというなぞのこだわり、、そのこだわりを料理に費やしてくれって思いますけどね!!!!笑
    味は良くなくても作るっていう過程が大事なんです✨✨😊

    • 11月10日
りんご

一人暮らししてないと料理する機会がないからできない人多いと思います💦
これを機になんとか旦那さんをおだてて料理を覚えさせる方向に持っていけないですかね😣?
かなり面倒くさいと思いますが😂

ちなみにうちの旦那は料理ができるので私がつわりのときに好きなもの作って食べてましたが、私はそれを見て吐いてました(笑)

  • 梅子

    梅子

    それでも私は努力をして欲しかったんです、、、不器用でもつわりで苦しんでる妻に作ってくれるって、、私が言わないと買わない作らない。もう疲れました。😑💦
    逆に作れる方もきついですね、料理の匂いとかもお強烈、、想像しただけでゾッとします笑

    • 11月10日
ゆんたん

うちもです!笑笑
ネギとニラ、豚肉と牛肉、レタスとキャベツ、違いがなーんにもわかってません!!!
なので何を作っても反応は変わらないので、高いもの使わず安い食材を使ってます笑
料理しない人って違いとか分からないんですよね😂

  • 梅子

    梅子

    あー分かります!料理しない人は食べれるものなら良いって考えですよね!😌そういう人って食品サンプルでも気づかないんぢゃないですか?笑もお小学生以下!!笑

    • 11月10日