
昼間急によく寝るようになり、吐き戻しもない。不安だけど1ヶ月検診で相談します。新生児の頃不安を抱えた方いますか?
3週に入ったぐらいから昼間、まったく寝なくなり、ずっとグズグズ泣いたり、何度も何度もおっぱいを求めてきたり…本当に昼間は大変だったのですが、今日は今までのグズグズが嘘のように授乳後3時間お昼寝しました。寝ないと何で寝ないのー?って不安になっていたのにいざ良く寝てくれたら逆に不安というか…なんというか…。
なんで急にこんなに寝るんだろう?って不安になっています(T_T)笑
そしていつもは母乳を飲んだあとよく吐き戻していました。病気なのでは?と不安だったのですが、今日はまったく吐き戻しません…。母乳が足りていないのか?とまた不安に…。
とりあえず常に不安です(T_T)
もうすぐ1ヶ月検診なので色々聞いてみようと思いますが、皆さんも新生児の頃は私のように不安を抱えていましたか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ひな
わーーー!!!!
今日、全く同じです😭🙏
本当に自分が書き込みしたのかと思うほど全てが同じです!
ありがたいんですけど、こんなの久しぶりでテンパってるというか…笑
すみません、回答になってないんですが、本当にびっくりしたので書き込みさせていただきました😭笑笑

オリ𓅿𓅿𓅿
いつもと違うことになると、不安になりますよね😅
うちもそんな感じでした😁
今日は、そういう日なんだと思って過ごしてました‼️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
いつもと違うと本当に不安です…。今日はよく寝る日なんですね(*'ω'*)ただ、夜寝てくれるか不安です…笑
- 11月10日

退会ユーザー
私もちょうど3週目に入ったところで、昨日は母乳だけで済んだのに今日はミルクばっかりほしがるとか昨日は寝なかったのに今日は寝てばかり…と毎日毎日振り回されてます😭
赤ちゃんが寝てくれたときに自分も寝ちゃえばいいのにそういうときに限って全然眠れなかったり😥
その子にとって何が普通なのかわからなくてこっちも困っちゃいますよね💦
わたしも質問の回答にはなっていませんが、同じ気持ちなのでつい書いちゃいました
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうなんです!いつも昼間寝ないので私もねれず…今日は昼寝してくれたのですがなんだかんだ私は寝れず…笑
- 11月10日

こなつ
魔の3週目ですかね🤔?
うちは2日くらい朝方の4時くらいまで寝ないでぐずぐずとかありましたけど、2日すぎたら普通に戻りました👏
成長過程だと思うのであまり気にしない方が良いかもしれないですね!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
気にしないようにします!
朝方4時までグズグズ…恐ろしいです(´;ω;`)- 11月10日

マハナ
うちは、昨日1ヶ月健診でした!
うちも3週目くらいから、そんな感じで、ほとんど1日グズグズいってたりしますが、死んだように寝る日もあったり💧しっかり120ミルク飲んでいたのに、最近は50しか飲まない時もあったり💧
でも健診では1300グラム以上増えていて、順調でした✨
大人しい子や、手のかからない子もいるだろうし、また時期によっても違うのだと思いますが、皆そんなもんかな?って思ってます😊
よく泣く子ですか?泣かない子だと、お腹空いてても泣かない事があったりするみたいですが、グズグズできる子だったら、お腹空いたら泣くだろうし、足りてない、なんて事はないんじゃないですか?😊
思ってた以上に、子供は生きようとするエネルギーがあるんだなって、体重増えた娘を見ながら思いました。だから、そんな娘のエネルギーを信じて、少し娘に頼りながら、一緒に頑張ろうねって思ってます❕
お互いこれからまだまだ大変ですが、頑張り過ぎず、頑張りましょうね😂
-
ポケモン大好き倶楽部♡
検診お疲れ様です(^^)!
よく泣く子なんですけど今日はあまり泣きません…😂
おしっこ、うんちは出ているし機嫌も良いので大丈夫だと思いますがいつもと違うと不安になります😱- 11月10日
-
マハナ
分かります💦何故⁉ってなりますよね💦
でもきっと、1日1日成長してるから、昨日と違うのかなって、楽天的に考えてます😅- 11月10日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
何故ってなります😂
そうですね、日々成長ですもんね(*'ω'*)私も楽観的に考えます!
ただ、今日昼寝しすぎて夜寝てくれるか怖いです(T_T)笑- 11月10日
ポケモン大好き倶楽部♡
同じで安心しました!
今日は何でこんなに寝るんだろう…笑
夜寝てくれるか不安です!笑