
洗濯機の購入を検討しています✨ドラム式でなく、縦型がよくて日立のビー…
洗濯機の購入を検討しています✨
ドラム式でなく、縦型がよくて
日立のビートウォッシュの予定ですが、
9kgか10kg 乾燥機能の有無で
迷っています💦
今使っているのは1人暮らしのときの5kgの洗濯機で乾燥機能などもありません。保育園に預けながら働いているため洗濯は基本的に夜、室内干し。最近は空気が乾燥しているためか朝には乾いています。なので、梅雨時や台風など雨続きの時以外は基本的には乾燥機能はなくてもいいかな?と思っているのですが…
実際使っている方の意見が聞きたいです✨
あと、ママリ見ているとビートウォッシュが人気だと感じていますが、もしそれ以外のメーカーやおすすめの機種があれば教えてください✨
- にも⍤⃝(3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
うちもビートウォッシュです!
迷ったあげく、乾燥機能付きにしましたが、私はいらなかったです😅
うちは室内干しするときは、除湿機を使ってるので、それで十分でした。
乾燥機能は一度使ったきりです😅そのとき乾燥終わったら、洗濯物がびっくりするくらいシワシワだったので、それ以来使ってないです💦
もしかしたら何かシワにならないコツとかあるのかもしれませんが…。。
たまにしか使わない程度なら、除湿機の方が便利かもしれませんよ〜
梅雨時、部屋の除湿にも使えますし😁

チィチィ君
ビートウォッシュの乾燥有りを使っています🙋
使い方が悪いのか、まったく乾燥しません🙅泣けます😭
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
乾燥しないんですかー💦乾燥は期待しないでおきます😅乾燥なしタイプを買おうと思います😉- 11月10日

みかん
9月にビートウォッシュ乾燥機なしに変えました!
外干ししてたのにタオルとか部屋干しの匂いになってしまいました💦
ボールドが悪かったのかな。。
洗浄力を売りにしてたのでちょっと残念でした〜
アリエールにしたら匂いは無くなりましたが柔軟剤とW使いにしないといけなくなったのでなんだかなーと。
以前の古いサンヨーの洗濯機だとボールドでも臭わなかったんですけどね😓
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
部屋干し臭ですか💦
私自身は今、サンヨーの後継?のアクアの洗濯機なのですが、アタックNeo抗菌EX Wパワーと柔軟剤はレノア使っているのですが。
ボールドって粉の方ですかね?洗濯機によって合う合わないあるんですね💦その辺りもしっかり調べてから買おうと思います。
他の方の意見もお聞きしていると、乾燥機無しの方が良さそうですね✨- 11月10日
-
みかん
外で干してたのに部屋干し臭がしたので💦
しかも1度じゃなかったです😓
ちなみに液体ボールドなので洗浄力が弱いのはわかったいたのですが匂いが好きだったし以前の洗濯機では大丈夫だったので😳
でも洗濯機の異常が起きた時、すぐに整備員さんの手配してくれて保証はちゃんとしている感じはしました!- 11月10日
-
にも⍤⃝
そうなんですか😭
外で部屋干し臭は辛いですね😅
液体の方だったんですね。それ以外の洗剤にしておきます。
もし同じようなことがあればしっかり点検してもらうことにします!- 11月11日

そら
うちはおっきい方の乾燥機能付きにしましたが、乾燥機能本当にいらなかったなぁと思いました( .. )
使ってみたことはありますが、auでんきのアプリの画面で日毎の電気代推移を見たらその日だけものすごく電気代高かったので、それ以来使ってないです(=_=)
別な方もおっしゃってますが、うちも室内干しで除湿機使ってます( ¨̮ )
電気代も半日乾かして150円くらいで済んでます❁.*・゚
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
乾燥機能みなさん要らないとおっしゃっているので、乾燥機能なしにしようと思います。
除湿機の電気代って安いんですね✨
除湿機はどこのメーカーのものお使いですか?😊- 11月11日
-
そら
除湿機は三菱のやつです( ¨̮ )
今見てみたらデオドライ アンド クールエアって書いてありました❁.*・゚
乾きやすいしおすすめですよ(^^)- 11月11日
-
にも⍤⃝
そうなんですね✨
早速後で調べてみます😉- 11月11日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
いらなかったのですね💦うちも要らないかもしれません😅
除湿機検討します😉