![まじま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
石巻市で陣痛や破水からの出産でタクシーを利用した経験の方いますか?夜中はタクシーが配車できない条件があるため、日中は頼れる人がいない場合もある。乗車拒否や対応について教えてください。
宮城県石巻市で、陣痛、破水からの出産でタクシーを使って病院に行った方いらっしゃいますか?
近くのタクシー会社に問い合せたら、緊急を要さない場合と、破水の場合車内を汚さないように、夜中の2時から朝5時までは配車出来ない、との条件を言われました。
夜中は旦那が居るので大丈夫なのですが、日中はパートに出てるお母さんが休みで居れば大丈夫なのですが、居なければタクシーを使って行くしかありません。
タクシーを使って行く人だって絶対いるよな、と思い気になり質問してみました(^ω^;);););)
乗車拒否されなかったか、タクシーの対応どうだったか教えて頂けたら幸いですm(_ _)m
- まじま(7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
陣痛タクシーとゆうものは 登録とかできないのでしょうか⁇ 普通のタクシーとは少し違うみたいですよ♪
どの地域にあるのかがわかりませんが(´・ω・`;)
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
どこのタクシー会社ですか?
-
まじま
石巻観光タクシーというところです ´ω` )/
- 11月10日
-
おにぎり
ぱんぷきんってとこなら介護タクシーもあるので、もしかしたら相談したら対応してくれるかもしれませんよ
- 11月11日
-
まじま
あー!ぱんぷきん!そうですね、あそこは介護ですよねー!
でも自宅から遠いので到着まで時間がかかりそうです🤔
問い合わせだけしてみます!ありがとうございます!- 11月11日
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
石巻だと陣痛タクシーの手配範囲に入ってないかもしれませんが、陣痛タクシーに登録した方が良いと思います!
普通のタクシーだと、断られるので(*_*;
-
まじま
陣痛タクシーがないので質問してみました。。。
- 11月10日
-
かお
そうなんですね(TT)
陣痛から始まったり、お母様たちが居るときに始まるのを願ってます(><)
もっと、陣痛タクシーが色んな所にあれば本当に良いのに…(;Д;)- 11月11日
-
まじま
ありがとうございます(´-` )
ほんと、田舎は困ります・・・(;ω;)- 11月11日
![さそりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さそりん
断るとかほんとくそですよね。
陣痛タクシー仙台市はありました。大きめのレジャーシートとバスタオルを3枚玄関先に置いて準備してました。乗ってからカミングアウトしようかと…😂陣痛から始まることを願ってます🙏✨
-
まじま
仙台はありますよね、都市的に(^ω^;);););)
現段階で乗車を断れた訳ではないのですが、ちょいと不安ですねー(^ω^;);););)- 11月10日
![non⑅︎◡̈︎*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
non⑅︎◡̈︎*mama
陣痛タクシーではないですが、ひばりタクシー会社へ問い合わせしてみてはどうでしょうか☺️
わたしも現在石巻在住なので気になりサイトを見たところ、妊婦割があったので事情を説明してみても良いかと💦
-
まじま
あたしもそれ見たことあります!
自宅から遠いので利用は考えてませんでしたが、問い合わせだけしてみてもよさそうですね🤔
ありがとうございます😃- 11月11日
-
non⑅︎◡̈︎*mama
それかタクシー協会石巻支部へ連絡して、対応していただけるところを聞いてみるのも良いかと😊💓
- 11月11日
-
まじま
そんな手が!!(笑)
その方が手っ取り早そうですね!
検索したら出てきました、やってみます🙏- 11月11日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
汚いやり方ですが、破水したら夜用ナプキンの大きめのやつをつけて病院まで行くといいと思います!
私も石巻で陣痛タクシーないって知ってもし旦那がいなければそうしようと思ってました!
夜中2時から朝5時だとだんなさんかお母さんがいらっしゃると思うのでそこは大丈夫だと思います🙆
-
まじま
悪露の時に付けるLナプキンは買ってあるので、破水したらそれ付けて病院には行くつもりです!
Lナプキン付けてれば破水しても大丈夫ですかね?🤔❓- 11月11日
-
さくらママ
病院までの距離にもよるとは思いますが、その上からタオル巻くとかですかね?
- 11月11日
-
まじま
破水したら、プラス、タオル巻いてビニールひいて・・・行きます!(笑)- 11月12日
-
さくらママ
はい!そうしてください!笑
- 11月12日
まじま
陣痛タクシーがないので質問してみたんです(^ω^;);););)