
排卵検査薬は陰性、基礎体温は上昇中で、明日明後日に排卵する可能性があります。排卵のタイミングについてよく分からないとのことです。
排卵検査薬と基礎体温について分からないので教えてください。
排卵検査薬をD10から使っていて今日まで陰性です。
基礎体温は以前使っていたものの最近また
測りはじめでまだ3日しか測っていませんが、
おととい36.60
昨日36.64
本日36.81で、今日上がりました。
排卵検査薬は朝やって陰性(薄く線は出てます)でした。
この場合明日明後日あたり排卵になる可能性は
あるんでしょうか?
基礎体温の上昇と排卵のタイミング?がよく分からなくて…
わかるかたお願いします!
- e
コメント

c-mog
eさんの高温期は何度になりますか?
一般的な体温で言うと、36度以上は高温期か、高温期への移行中だと思います。
また、検査薬の反応も、排卵したあたりから徐々に陰性になります。線が薄いものは陰性なので、すでに排卵したのではないかと思います。ですが、ホルモンの分泌量によって、反応が薄い方もいるかと思います。本日までの検査薬の反応がどのようになっていたも気になるところです。
明日の基礎体温は忘れずに測りましょう。

c-mog
拝見しました。
私の最初のコメントで、36度以上が高温期と言うのは36.6度付近の書き間違いです💦なので、eさんは排卵のある綺麗な2層になっていますね🎵そしてやはり36.8度だと排卵されたと思われます。
検査薬は、これまでもうっすらと出てはいるように見えますが、判定が困難ですね。
私は、タイミングを取るのであれば、基礎体温を重視してました。
体温が高温期になるまでの間はタイミングを2日おきで3日にちおきでもいいので取ってみて下さい(ノ´∀`*)
-
e
ありがとうございます!この排卵検査薬初めて使ったのですが薄っすら線が出たり出なかったりで、9月に流産して、手術したのでホルモンバランスが崩れて無排卵なのかなーと不安なところです…。
もう妊活の再開はokなのですが、タイミング分からずでした…
続けて体温測ってみて36.8らへんで安定していたら排卵したって事ですかね?排卵検査薬より先に基礎体温測るべきでした💦
親身になっていただきとても参考になりました!- 11月10日

c-mog
無事に妊娠されることを心から願っております(о´∀`о)ノ
-
e
ありがとうございます。c-mogさんも暖かくしてお過ごしください♪
- 11月10日
e
コメントありがとうございます。排卵検査薬と、以前つけていた基礎体温の画像貼りますのでみていただけると嬉しいです…。
e
こちらが排卵検査薬です。
e
以前つけていた基礎体温です。