

舞やん
ひたすら耐えるしかなかったです。。

リア
耐えるしかない所もありましが、私は氷舐めたり寝たりしてました😭
意外と仕事してた方が気が紛れることも…
しんどい時は無理しない方がいいです!
10ヵ月しか妊娠期間ないので😁
-
あずあず
コメントありがとうございます。
仕事行けちゃえば、気分転換できるかな?と思うんですが、通勤がネックで・・・躊躇してます(ToT)- 11月10日
-
リア
電車ですよね??
私は2駅だったのに立ってるだけで気持ち悪いしフラフラするしでした💦
空気悪いですしね😢😢
職場は理解してくれそうなところですか??😶- 11月10日
-
あずあず
電車通勤で、1時間半ちょっとかかります。
男性ばかりの職場で、みんな自分のことしか見えない人達なので
理解を得られるとは思えないのが現実です。困りました・・・(T_T)- 11月10日

ひろ
水分はとれてますか?(´・ω・`)
辛い場合は、病院で相談すれば妊婦さんでも飲める吐き気どめを出してくれたり点滴の対応してくれると思います!気休め程度ですが、私は何を食べても吐く日は炭酸水や炭酸飲料(三ツ矢サイダーなど)を飲んで吐き気を抑えていました!初期は赤ちゃんも卵黄嚢というお弁当を持ってるので、栄養に関しては心配ないですよ😊あずあずさんは、食べれるものを食べれる時に食べて、無理せず身体を休めてくださいね!
-
あずあず
コメントありがとうございます。唯一、リンゴだけは食べられることがわかったんですが・・・
ムカムカが収まることはなく。。
収まるものではないんですか?!- 11月10日
-
ひろ
フルーツは水分補給も一緒にできるので積極的に摂っていいと思います!治るのはもうちょっと先ですね😫私も安定期入る前にやっと治った感じなので、それまではお薬や点滴で抑えるしかないです😫
- 11月10日

いちご
辛いですね😢
私もつわりで仕事に行く事が困難になり、結局、私の場合は辞める事になりました😭
病院で点滴を打ってもらったり、吐き気止めの薬を処方してもらったりしてました!
私の行ってる婦人科の先生は、生姜が良いとおっしゃってました!
生姜をおろした飲み物を作って飲んでみて💡と😃飲みにくい時は蜂蜜など入れていいですよ💡と👍
私は元々生姜がダメだったので、試せて無いですが💦
後は、レモン味の炭酸水を飲んだり、良く冷やしたフルーツを食べてました!
無理はせず、食べれる物を口にして、ゆっくり過ごして下さい。
-
あずあず
コメントありがとうございます。
私も生姜ニガテです😭
身体にいいのはわかってるんですが。。
炭酸水試してみますね。- 11月10日
コメント