![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が風邪で眠気が強く、夜中に授乳するか悩んでいます。お茶をあげる予定ですが、夜中にあげるとまた起きてしまうか心配です。
いつもお世話になってます(๑• •๑)♡
娘は今風邪をひいてるので薬を飲んでるんですが
そのせーで眠気が結構くるのかきついのもあるのか
今日お風呂あがりにそのままコテっと寝てしまいました😪
離乳食は三回食で授乳は朝とお風呂あがりの
1日2回です💡!!
そこで今日はお茶もあげれなく母乳も飲まず寝てしまったので
夜中起きたときにはあげた方がいいのでしょうか??
いつもは夜中起きません!!
これで夜中あげたらまた起きるよーになってしまうのではないかと思ってしまい(*´0)ゞ
もし起きたときにお茶はあげてみよーと思ってます!
- tomo(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜中起きないんですねー!
すごい羨ましいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちは3いつも時とかに起きて授乳してもう一回寝かせてます(´•.̫ • )
風邪ひいてるので水分補給心配になりますよね!
でも起きなければそのまま寝かせてあげたらいいんじゃないでしょうか?(´•.̫ • )
tomo
コメントありがとーござぃます😊🌟
うちも夜中一回はそのくらいに起きて授乳してたんですけど8ヶ月なる前に一度朝まで寝てくれたのでそのまま夜間断乳実行したら朝まで寝てくれるよーになりました😭✨
そうですよね!寝てるよーならそのまま寝かせてあげます(*´ェ`*)!