
コメント

はじめてのママリ🔰
してないです!
哺乳瓶だけ後で買い足しました😊

ゆるり
一応哺乳瓶1つと
粉ミルクは小さいのをひとつだけ
用意してました!
結果めちゃくちゃ使ってますw
-
ゆうき
そうなんですね!ありがとうございます✨
- 11月9日

退会ユーザー
哺乳瓶は二本ほど買っときました☺️
ミルクは産院で1缶もらえたので買わずに退院して母乳の出が悪かったら買おうとしてました✨
結局母乳で行けそうだったのでほほえみキューブ買いました!
-
ゆうき
哺乳瓶はみなさん買われたんですね!!
ありがとうございます✨- 11月9日

退会ユーザー
哺乳瓶のみです!
ミルクは病院で使ってた余りを貰いました!病院で何の種類を使うか参考にしたかったのもありました✩︎⡱
-
ゆうき
ありがとうございます😊✨
- 11月9日

さや
一応用意しました 🐰
けど最初にちょこっと使っただけでした😕💭
-
ゆうき
やっぱり用意しとくべきなんですね🤤👌
- 11月9日

はじめてのママリ🔰
してませんでした。
病院からも産後に買っても間に合うと言っていたので。

hiro
哺乳ビンは準備してますが、ミルクは産まれてから主人に買ってきてもらう予定です。

死ぬ事以外は擦り傷
用意してました(´,,•ω•,,`)

ママたまご
もともと哺乳瓶だけ2本買ってました。
ミルクは入院中に病院から格安で買いましたwその時に哺乳瓶も付いて来たので、結果3本になりました。
現在混合で母乳もあげてますが、毎日消毒などもしていると、3本あっても追いつかない時があり、複数持っていた方が断然ラクだと思います‼︎

pinoko
しなかったです🙌🏻
母乳出なかったら、退院して帰る時にドラッグストアで買おうと思ってました😊

じん
哺乳瓶は病院で一本もらえると聞いていたので買わなかったのですが、
親から一本もらいました。
粉ミルクは色んなサンプルをゲットしたのと、病院で残ったもの。
好みもあるかな~と、大きいのは買えなかったです(^-^;

SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
哺乳瓶は産院で退院の時に
母乳相談室のを買いました
事前には買ってないです。
ミルクは後から旦那が
仕事帰りに2缶入りアイクレオ
買ってきてくれました。
母乳のこと考えれば足りなければ
後からでも哺乳瓶やミルクは
買えば良いと思います
ゆうき
ありがとうございます😊