※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
その他の疑問

引っ越しをする前に、リフォームをして、ふわふわの柔らかいフローリン…

引っ越しをする前に、リフォームをして、ふわふわの柔らかいフローリング、二重窓、遮音カーテン、壁にも防音を入れてもらったんですが、最上階のマンションなので、どこまで聞こえていないのか分かりません。
これから子供が産まれるにあたって、下に響かないのか…隣に響かないのか…。
現状お隣にお子さんが二人いますが、生活音は聞こえません。ただ隣接した隣にいる時は、叫ぶ声と怒鳴り声はよく聞こえるので、赤ちゃんの泣き声は響く気がしています。
また、耳を壁にくっつけると声も丸わかりです。防音したのに😭
もっと対策すべきなのでしょうか?ワンタッチ防音壁を見積もりしてみたら、23万とかでて気が引けています…。

コメント

出戻り

気にしすぎじゃないでしょうか?
いくら防音にしても聞こえるものは聞こえますよ…
逆に神経質に考えるのも良くないと思います😅

  • しん。

    しん。

    気にしすぎですかね…!
    リフォームの時に徹底してもらったのに何故…と思ってしまって😭
    マンションだから構造的に音が響いてしまうのもありますが…苦情はきたことないんですが、心配しすぎてしまいました…。

    • 11月10日