※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひあゆー
子育て・グッズ

子供の歯磨きが難しいです。口が開いてしまい、磨きにくいです。何かいい方法はありますか?

子供の仕上げ磨きについてなのですが…
どうしてもいーの口が続かず悩んでます😞

いーって言うと一瞬いーってするのですが、歯磨き動かした瞬間口が開いてしまい表面や奥歯がとにかく磨きにくいです😭

いーと言い続けても駄目、顎おさえても駄目、おまけに唇が中に入ってきて無理やりやると痛いって愚図り歯磨きすら難しくなります💦

何か秘策などあれば教えていただきたいです😣!

コメント

ゆママ

うちも最近まで いーが出来なくてイライラしながら歯磨きしてました😭

YouTubeで はみがきのうた って検索するとNHKで流れている曲があると思います。その曲は息子にヒットしたのか、バイキンくるの怖いーって言って それから いー もできるようになりました✨

  • ひあゆー

    ひあゆー

    歯磨きの歌、毎回見せながらやってるのですが、まだバイ菌怖いに結び付かずいーの口は別物状態です😭
    もう少し大きくならないと出来ないものなんですかね💦

    • 11月9日
  • ゆママ

    ゆママ


    2歳5ヵ月ですものね😭まだ分からないかもです💦もう無理矢理やるしかないですよね😢うちの子は夏休み明けから出来るようになったので、ほんと いーができるようになったの最近です😭
    あ、うちは歯磨き嫌がってる時期から歯医者に連れてってます🙏フッ素を塗りに言ってるだけですが、そこでも しっかり磨いてもらってます🙏

    全然参考にならなくてすみません😭💦

    • 11月9日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    歯医者さんは3ヶ月に1回行っていてその度にフッ素塗布もしてくれます✨その時に磨いてくれるのですが、私より簡単に終わるのでそんなんでいいのかな?!と思ったりしてます😅
    いえ!言葉の語尾がいになるものを色々試してみようと思いました!ありがとうございます👏💕

    • 11月9日