
コメント

ママ
ぶちぎれるとモラハラ、過去に2度DVありですが今は一応再構築してます。
夫が娘と離れたくないと言ったので私がイヤイヤ一緒に居てあげてる感じです、、、

ポインター
モラハラ被害経験がある者です。
残念ながらモラハラ・DVは専門機関の治療をキチンと受けても治るかどうかは半々です。目に見えない分、当事者・他人にはわかりづらいモラハラは暴力より非常に厄介です。
変わるかもしれないという淡い期待の末、やっぱり変わらず悲惨な目に合ってる家庭をいくつも見ています。誤った決断でお子様をかわいそうな状況に置かないでください。血の繋がりだけが愛情ではないです。
-
ころ
そうですよね、子どもに対してもまるでロボット?ペット?のような扱いが気になっていて…愛情表現の違い?と思っていましたが別居の話の時に
子ども可愛い?逢いたい?と聞くと
可愛いよ、半分俺の血入ってるからね。と…
その発言に引きました。
この人に父親面してほしくない、とおもいました。
なんだかモラハラについて調べていると旦那が可哀想だなと思い始めてきています…- 11月9日
-
ポインター
私の実父も私をペット扱いでしたよ。従順にしてたら優しいですし、少しでも反抗したらブチキレてました。子供相手にです。父とはもう何十年も会っていませんが、孤独に過ごしていると聞きます。
旦那様、まともな家庭に育っていないのかもしれませんが、健全な成長を願うならお子様を最優先にしてあげてくださいね。- 11月9日
-
ころ
うちもそんな感じになってきました…
イヤイヤ期とか信じてないから、と言われ、
この人しつけって名目で虐待してもおかしくないなと思いました…
義両親はとてもいい人なのですが…考え方の違いは感じます。義両親が旦那のこと優しいって勘違いしているのも気になります。
子どもの事考えて離婚覚悟します!- 11月9日

てべり
うちもモラハラ+DVです。私に対してすることには言い返すしやり返してますが…
怒るとすぐに暴言、物を投げる壊す、掴みかかる…
一番嫌なのが子供に対する態度です。
本人は子供と遊んでやってる、らしいですが、どう見てもからかって嫌がる反応をみて楽しんでいる姿が不快です。
一度それモラハラって言うんだよ、ケンカの時すぐけなす言葉言うのやめてって言いましたが、全然直りません。
子供がマネするのも嫌だし、はやく離れたいです。
-
ころ
子どもに対しては許せないですよね、うちもそんな感じです!歪んだ愛情表現ですね。物ぶつけてからかったり転んだりして泣いたら笑いながらバーカ、と言ったり…人の不幸が好きなんですよねこーゆー人って…
モラハラって絶対自覚ないので教えてあげたいです…- 11月9日

うさぎ
治らずエスカレートします(´・ω・`)
以前両家顔合わせまで行った人がいたのですが、DVすごくて別れました💦
始めは2人の時に脅しで殴る真似したり、物に当たったりして、気がすむと謝ってもうしないと言って優しくなるといった典型的なパターン。
別れる前には彼の両親の前でも平気で暴言、威嚇で物にあたることをするようになり、何度目かの浮気、好きな人できたけど、告白してダメだったときやだから別れたくないとか意味わからんこと言い出したり。
頭ん中ちぐはぐで幼稚な可哀想なやつなんですよ😅
悪いって理解するのは、そんな頭じゃ難しいんで、早めに別れるが吉ですね!
-
ころ
ひどくなっていくのですね…やはり普通の人だと反省できるところを出来ずに人のせいにしてどんどん責任転嫁していくから無駄なのでしょうね…
本当に子どもだけど子どもよりタチ悪いです。
モラハラを知りなんだか色々な言動に納得いき、再構築は無理だと諦めつきました。
結婚する前に気づきたかったですが難しいですね、男性不信になりそうです笑- 11月9日
ころ
うちも、周りには優しいだとかいいお父さんと言われる旦那でしたが私自身は、優しいと思ったことはありませんでした…
親切ですが優しい、とはまた違うような。親切心に必ず裏があるような感じで今回のモラハラ発言がありそこで確信しました。
旦那から別居提案され都合のいい条件に離婚を覚悟しました。
早く離れた方がいいと思いつつもまずないとは思いますが、謝られたらどうしよう、という思いもあります…