※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bm2123313
その他の疑問

10月16日に引っ越してきました。駅から徒歩15分くらい。2DK駐車場料金…

10月16日に引っ越してきました。
駅から徒歩15分くらい。2DK駐車場料金込みの家賃7万円。

築30年くらいで古いアパートでしたが探していた条件に近かったので決めました。
内覧したときはかなり汚い状態でしたが、クリーニング、リフォームが入るから綺麗になるとことこでした。

クリーニング、リフォーム後に鍵をもらい中を確認に来た際はクリーニング、リフォームしたと言うより必要最低限のところだけ直したという印象でした。
窓枠のゴムパッキンは黒カビだらけ、壁紙も破れているところあり、コンセントもパカパカ動いていて…不動産屋に伝えたところ入居日までには直すとの返答。入居日再度確認すると、コンセントは直っていましたが破れていた壁紙は貼り付けただけ、ゴムパッキンはそのままでした。ゴムパッキンについて確認すると清掃を頼んだが取れなかったとのことでゴムパッキンを取り替えてくれる事になりました。後日来た業者は本当にカビが凄かった大きい窓の下2つのゴムパッキンだけ頼まれたいると変えていきました。
その他にも入居後お風呂に入ろうとしたらシャワーノズルから水漏れも、ガスが止まってしまいお湯がでない(業者いわくずっと使用していなかったのに急にお風呂でガスが沢山使われて異常と判断されて止まったとのこと)、水道からサビのようなかすがでる(これもずっと使っていなかったから水道管にたまったサビやゴミが出ているとのこと、しばらく使えば出なくなると。キッチンの流しだけフィルター付きの物に変えてくれました)。どれもすぐに対応してもらいましたが、今日また水道から以前と同じかすが出ているのに気づきました。

連絡したらすぐに業者に連絡すると言っていましたが、正直トラブル続きでうんざりです。出来ることなら違うところに引っ越したいとも思いますが金銭的に厳しいし、引っ越してきたばかりだし、大屋さんは悪い人ではないし…

皆さんはどう思いますか?
また引っ越し先がこのような物件だったらどうしますか?

長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

コメント

ゆあか(*´ー`*)

わたしなら引っ越します。カビとか絡んでくるといやです。小さいお子さんがいるならなおさら

  • bm2123313

    bm2123313

    回答ありがとうございます❗
    私も出来れば引っ越したいですが県外から引っ越してきた為なかなか費用が掛かっていて💧

    • 11月10日
ピコット

引っ越してきて、トラブル続きだと辛いですね(>_<)
しかも、引っ越しって簡単じゃないので悩みますよね。
もう敷金、礼金は払っていますよね?私なら辞めることで払い戻しが可能なら引っ越し検討するかもです。
無理ならある程度お金に余裕が出来るまで住むと思います。

大屋さんと相談して直してもらってから綺麗な状態で住めるのが一番なんですけどね、、、
無理そうですか?

  • bm2123313

    bm2123313

    回答ありがとうございます❗

    そうなんです💦
    ただでさえ疲れる引っ越しのあれこれがあるのにトラブルばっかりで😖

    敷金、礼金払ってます💧
    確かに戻ってくるなら引っ越しに踏み切れるかも❗

    県外からの引っ越しでそこそこ出費があったのでお金に余裕いつになったら出来るのやらって感じです😫

    ほんとですよね😑
    引っ越しって綺麗な状態で借りて住めるものと勝手に思っていたので正直ビックリです💦

    • 11月10日