
風邪と出血で1週間休んでいます。体がだるく、つわりの症状も出ています。会社に行くときは元気だったのに、休んだら体調が悪くなりました。気持ちがだらけているのか、気を張っていたのか不安です。
風邪をひいたのと出血があったので1週間ほど会社をお休みにして安静にしているのですが、寝て起きても体がだるくって仕方ありません。
家事もする元気がありません。
会社行っている時は、そこまでだるくなることは無く、晩御飯も作れました。
つわりも、食欲は無かったものの気持ち悪いということは1週間に1回くらい😅
なのに休み始めたら毎日気持ち悪いです。
なんだか休んでからの方が体調悪い気がします💧
会社に行くのに気を張っていたからなんでしょうか?
気持ちがだらけてるんでしょうか?
- あき(7歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
つわりってそんなもんですよー
外にいると吐かないけど家だと吐くって人多いです
多分外だと気がまぎれるんでしょうね

退会ユーザー
そんなものだと私も思います!
フルで仕事していましたが、仕事中の方がそのほかの時間より辛くなかったです^ ^
気が紛れているんですかね〜!
先輩ママに
悪阻は気の持ちよう
と言われましたが、一理あるなと思いました^ ^
-
退会ユーザー
かといっても、無理せず身体を休めながら仕事頑張ってくださいね!
家事は後回しでいいと思いますよ^ ^- 11月9日
-
あき
ありがとうございますm(_ _)m
ほんと、気の持ちようなんですかねー😅
急にダルダルーになったので😫
会社も理解がある人達ばかりなので、復帰しても無理しないで程よくやっていきたいと思います^^*- 11月9日
あき
ありがとうございます^^*
そういうもんなんですねー^^;
それ考えると、普段、会社から帰ってきてもまだなんとなく気を張ってたのかな💨