
コメント

5ままちゃん
うちは、長男が3歳あたりが1番大変でした〜
口も達者だし、男の子なんで、私の想像をはるか、こえることをする。。
今思うと、笑い話ですが、当時は、すっごく悩んでました〜😭
長女、次男は、魔の3歳なかった気がします!たぶん、長男のがすごかったから、免疫ついていたのかな。。

ミッチー
2歳のイヤイヤは、とりあえずイヤ、なんでもイヤって言ってるだけな感じでした。
気を逸らせばたいてい大丈夫。
現在、3歳の娘ですが、とりあえず生意気。
知恵が付いてきたので、屁理屈言いまくりたったり、気に入らないことがあると、どんなに気を逸らそうとしても、ずーっと泣き喚いていたりです。
-
りんりん
コメント、どうも有り難うございます🍏
なるほど、、、。
もう、ホント大変そうです😵- 11月9日

ゆずきち
2歳はイヤイヤしてるだけって感じですね
3歳はまぁ~腹立ちますよ 笑
喋れるから余計
なんでも言い返してきます😑
喋れるから楽しいですけどその分腹立つことのが多い気がします😑
-
りんりん
コメント、どうも有り難うございます💕
生意気で腹が立つ訳ですね😖
成長過程の事とは言え、、、気が滅入りますね😑- 11月9日

なぎ
3歳児は本当にヤバいです…
今まさに毎日悩まされてます(´-ω-`)
口が達者だけど、分かっているようで分かってなくて。
何しても言うこと聞きません…
今だけって分かってても、毎日イライラします。
-
りんりん
コメント、どうも有り難うございます🐌
毎日、どうやって気持ちを保ってますか🐥⁇- 11月9日
-
なぎ
イライラしてどうしようもない時は、夫にLINEします笑
大体電話してきてくれて、それで気持ちが落ち着きます。
まさに今日そうでした(^◇^;)- 11月9日
-
りんりん
旦那さんにぶちまけるんですね‼️
イイと思います😍- 11月9日

ana*
3歳の頃は
2歳の頃より大変でしたヽ(;▽;)
3歳のころは
私が妊娠中ってのもあって
体調がずっと悪く
あんまり構ってあげられなかったのも原因の1つですね、、、泣きわめいて止められない
家に帰りたくない
と暗い公園に20時までいたこともありましたヽ(;▽;)
天使の4歳
と言うように
いま、まさにやりやすくて
天使です(笑)
-
りんりん
コメント、どうも有り難うございます🤡
天使の4歳!
辛い後は楽しい事が待ってるんですね♬
励みになります🤗- 11月9日
りんりん
コメント、どうも有り難うございます🐰
そう言えば、友達がして欲しくない事ばかりする!と言っていたのを思い出しました💧
そう言う事ですね💩