
男の子の名前に44画の総格が気になるが、咲良という名前が女の子っぽい気がして悩んでいる。画数検索で凶となり、当て字も避けたい。名字が凶なので気にする必要があるか悩んでいる。
男の子の名付けの際、やはり画数は気にしますか?
いいなと思った名前の総格が44画で、全然いいこと書いてなくて…。
読みが『さくら』で、漢字が朔良がいいなと思ったのですが、44画になります。
咲良だと女の子っぽい気がして…💦
ただこちらも43画であまりいいとは言えないんですけどね(^_^;)
画数検索すると、いいなと思った名前はことごとく凶とか悪い結果ばかりで、かと言って当て字にもしたくないし。。
そもそも名字自体が凶なので気にする必要ないのか…悩みます😞
- ママリ
コメント

退会ユーザー
私は男の子を名付ける際、画数を全く気にしませんでした💦調べていないのですが、調べてみてあまり良くないと気になってしまいますよね💦
サイトによって結果が変わるともいいますし、個人的にはあまり気にしなくていいんじゃないかなと思います!
悪い結果を打ち消すくらい、気持ちを込めた漢字を使ってあげれば良いんじゃないかなぁと!

さやねぇ
男の子だと一生苗字もかわらない可能性が高いので、一応画数も気にしながら考えました。苗字(天格)は凶でも仕方ないと考えられますが、その他特に人格は重要な気がするので、大吉にはならないにしても凶にはならないようにしました。
-
ママリ
そうなんですね!
女の子だと苗字がかわるかもしれないし…とあまり気にせずつけていたような気もするんですが、悩みます(>_<)- 11月10日

ゆんた
凶ではないものにしました😊
大きくなって何かあるたびにあー…名前がとか思っても嫌ですし、以前大きくなって調べた時に悪かった人が居て気にしてたので、せめて凶以外のものにしてあげたいなとおもってつけました!
-
ママリ
凶は避けられたんですね!
気にしていたらつけられないと思いながらも、自分自身中学生くらいの頃に画数調べていた気がするので考えどころです💦💦- 11月10日

退会ユーザー
流派?によって結果が違うので気にしないことにしました😂
-
ママリ
いろんなサイトで検索してみたんですが、どれもあんまりよくなくて💦
その場合は流派が一緒ってことなんですかね?(>_<)
名付け、難しいです。。- 11月10日

MiAo
うちは苗字が凶ですww
なのでせめて名前の方と総格は少し考えました✨本当は漢字1文字の名前にしたかったですが、どうにも画数が良くなく、下に1文字つけて漢字2文字の名前になりました(´⊙ω⊙`)
-
ママリ
私も旦那の苗字がよくなくて💦
旦那親に一文字の名前は駄目だと言われ、いいなと思った名前はことごとく画数が悪いので行き詰まりそうです😭- 11月10日
-
MiAo
私も色々考えて、でも読めない名前嫌だし、、、と思って付けましたが、結構何て読むんですか?って聞かれます😅
- 11月10日
-
ママリ
名付けって難しいですね(>_<)
漢字自体はいい意味でも画数にすると…だし、いろいろ振り回されちゃいそうです😅💦- 11月12日

🧸𓂃 𓈒𓏸
私は苗字が確か大凶?笑 で、
ものすごく悪かったです!
私も気になる漢字は全て調べたんですがことごとく凶だったので画数よりは名前の意味・漢字の意味を優先して考えましたo((*^^*))o
素敵な名前が決まるといいですね(*´˘`*)♥
-
ママリ
私も旦那の苗字がよくなくて💦
いいなと思った名前はことごとく凶し、とは言え漢字をかえて当て字になるのも嫌なので、悩みます😭- 11月10日
ママリ
そうなんですね!
つけてからも調べてない感じですか?😊✨
気にしていたらつけられないと思いながらも検索しちゃってます。。
退会ユーザー
つけてからも調べていません!
気が向いたら調べてみようかと思っていますが、今のところ気が向かなくて😅
私は、画数は他人からのひとつのアドバイス程度に思っていて、他人のアドバイスつまり考えよりも自分たちの考えや思いを重視して込めた方がいいのかなぁと思っているので、画数は本当に重視していなくて💦
こればっかりは何をどう捉えて重視するか、大切にするかで人それぞれですから、悩みますし迷いますよね😅
でもこうやってharuさんたちが悩みつついろいろ検索して名前を考えてくれるのはお腹の赤ちゃんはすごく嬉しいでしょうね😆
ママリ
つけてからも調べてないんですね😲✨
本当に、悩みます😭💦
漢字の意味や思いでいい名前と思っても画数にしてみると微妙だったり…。
結局は画数なんて統計学だとは思いつつも気になってしまい、なんだかんだ検索してしまっていて;;
でも、これから生まれるまでにいいなと思った名前があまりにも凶ばかりなら、もういっそ気にしないことにして夫婦二人がいいなと思った名前をつけてあげたいと思います😊💓
ありがとうございます!