

はる
家事して空き時間は
ゲームしたり寝たり
してました(๑•ૅㅁ•๑)

なまたま
私はつわり終わったらベビー服など作り始めます😊3人妊娠中も洋裁して過ごしてました😊

mama
私は仕事しながらだったので、臨月に入ってお休み入りましたが、確かに暇でしたね🤣
なので、ウォーキングして、リフレッシュしたり、1人の間しかできないお出かけ、映画とかいっぱいしました!✨🤣😊
実際、映画なんて大好きだったけどもー、2度といけないレベルです🤣😭笑

めぐみ
つわりがひどかったので寝てばかりでした😭
ちょっと体調がいいときは、散歩したり手芸したり、テレビみて過ごしてました😳

カナデ
私なら、
赤ちゃん迎える部屋をつくったり、DVDをゆっくりみたり、
料理をしたり
友達とランチ、
買い物、
したいです。
実際、入院生活になり
手芸にはまりました。スタイや甚平など沢山作りました。
ものづくりが好きならオススメです😃

退会ユーザー
毎日ひたすらダラダラしてました😂
妊娠中、毎日異常なくらいに眠くて。笑
朝起きて夫を見送ったら二度寝、ヒルナンデスの頃に目を覚ましてご飯食べてまた寝る、16時過ぎにようやく買い物に出かける、、って感じでした。

せい
短期で取れる資格取りに行きました

みぃ
私は出産したら自分の時間がなかなか取れないので今のうちに好きなことしておこう!って感じで過ごしてました☆
お散歩がてらおいしいもの食べに行ったり、料理が好きなのでお菓子作りしたり(太りました 笑)
あと私の趣味はゲームなんですけど座ってテレビに向かってゲームなんて産後絶対出来ないんでよくテレビに向かってゲームやってましたっ笑
あと3DSのゲームとか\( ・ω・ )/
旦那とプチ旅行もよく行きましたよ☆
あとはベビーグッズ見に行ったり、たまひよとかネット眺めながらこれからやってくる育児ライフを想像し妄想に花咲かせてました(∩ˊᵕˋ∩)・*笑

あいう
赤ちゃんの準備もしながら自分がしたいこと、自分のために時間を使ったらいいと思います!
産まれたらほんとに赤ちゃん中心で…自分のことは後回し。
自分のトイレよりごはんより赤ちゃん…ゆっくり何も考えずごはんが食べたーいと思ったり…笑笑
買い物も出産まえは自分のためにだったけど、今は赤ちゃんのためが中心です笑笑
貴重な一人の時間たのしんでください!
外出や、外食も中々出来ないので、好きなものを旦那さんとゆっくり食べたりしでください

ママリ
皆様まとめてのお返事ですみません。
産後は赤ちゃんメインの時間になるので、妊娠中にいっぱい自分のことに時間使って十分楽しんだ!と思えるように過ごしたいと思います★
参考になりました!
ありがとうございます(人●´ω`●)
コメント