※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
お金・保険

医療費控除の確定申告で、出産に関する医療費を申告する際、実際に支払った金額を記載します。一時金は補填金ではないため、支払った医療費は14万円と記載します。

医療費控除の確定申告についてです。
ただいま医療費集計フォームを記入しています。

今年5月に出産し、56万円かかったのですが、42万の一時金が出たので実質払ったのは14万です。

この場合、
①支払った医療費は14万、補填金額0円
と書くのか
②支払った医療費56万、補填金42万
と書くのかどちらがただしいのでしょうか。

コメント

3人のママ

私がやった時は①でしたよ😊

  • ぴよこ

    ぴよこ

    ありがとうございます😊!

    • 11月9日
ayman

私もこないだ申告してきました(^_^)この画像見て書いたので参考までに!

  • ぴよこ

    ぴよこ

    参考になります、ありがとうございます✨

    • 11月9日
werewolf

別紙添えてもよかったので、支出一覧と収入?一覧つくってだしました。

  • ぴよこ

    ぴよこ

    別紙添付もオーケーなんですね、ありがとうございます😊

    • 11月9日