※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyato
産婦人科・小児科

授乳中の赤ちゃんに影響はないか、授乳中のママが飲んでいる薬について不安があります。具体的に処方された薬を挙げています。安心して飲んでいて大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月のママです🐣

風邪をひいてしまい掛かりつけの
産婦人科が休みだった為、

地元の産婦人科で診察してもらい
薬を処方してもらいました。

しかし、掛かりつけでない上に
先生があまり信用できない方でした。

処方されたお薬はそれぞれ
▪️フロモックス錠100mg(薄赤)
▪️ビオフェルミンR錠
▪️キャベジンUコーワ25mg(白)
▪️カロナール錠300

でした( ´・ω・`)

授乳中なんですが赤ちゃんに
問題ないでしょうか⁇😰💦

どなたか詳しい方、よければ
教えていただきたいです( ; ; )

コメント

deleted user

院内処方でした?

薬局で出して貰って、授乳中である事伝えてあるなら大丈夫ですよ🙆

薬の専門家は、医者じゃなくて、薬剤師さんですから。

  • kyato

    kyato

    回答ありがとうございます♩

    調剤薬局には行かず
    院内処方でした( ; ; )💦

    • 11月9日
てっちゃん

https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/
こちらで問い合わせるのが1番いいと思います!私も入院して処方されたお薬が母乳に移行するかなど、電話で問い合せました✨

  • kyato

    kyato

    こんな便利なサイトが
    あるんですね(*´-`)🎶

    ありがとうございます💡

    • 11月9日