

ゆうこ(*^^*)
三人なら大丈夫じゃないですか(^^)?うちは上の子が産まれたばっかの時2DKのアパートでした!それから同居したんで8畳一部屋でしたが…

退会ユーザー
2DKです!
4世帯住めるアパートで、
全てファミリーが住んでいます!
私は旦那と5ヶ月の息子、
隣は夫婦と小学生の女の子と幼稚園の男の子です!
上の方も皆さんお子さんが居ます!

退会ユーザー
うちは2LDKですが、一部屋は夫婦の寝室、もう一部屋は娘の部屋にしていて今まで別々に寝ていましたが、最近夜泣きが少し始まったので3人一緒に夫婦の寝室で寝ています。娘の部屋は軽い物置状態に今はなってます💦
リビングや寝室、クローゼットが広くて4歳まで子供と親が一緒に寝る予定なら1LDKでも快適に生活できると私は思いますよ(*^^*)

Rei(●^ω^●)
私の家は2DKの家賃5万6千です(>_<)
駅の近くで繁華街ってこともあって
家賃は高めです(*´•ω•`*)…
まだ、引っ越す予定はないですが
子供がおっきくなったら狭いかなと思うんで2年後ぐらいには引っ越そうかなと考え中です!
答えになってなくてすみません(>_<)

ぽんぽん
旦那と娘と三人暮らしで1LDKです☻
私的に全然十分です✨
今年もう1人うまれますが、4人暮らしになっても、とうぶんは1LDKになりますが、4人でも全然大丈夫だね!ってはなしています☻
子供が小さいのでそれでも全然いけるのかな?ってかんじですが(^^;;

arare-
うちは2DK→3DKに引っ越しました。(マイホームに引っ越すまで実家で同居する為)
2DKの時は、寝室にしていた部屋が6畳リビングが4.5畳だった為、机やテレビ台・パソコン机など置いたら1畳のスペースしか無く遊ぶ場所が少なく子供が殆ど動いて居ないような感じの毎日でした。実家に引っ越してから、よーく動くようになり(男の子だから?)びっくりしました!
1LDKでも、子供の事を考えると広さが少しあり、家具をあまり置かないのなら大丈夫かな?っとは思います(*´◡`*)動くようになったら、大きな家具は簡単に動かせないので…(T^T)、
快適なお部屋が見つかると良いですね(*´◡`*)

カランコロン
みなさーん\♡︎/お返事ありがとうございます(´▽`)ノ
本当なら2LDKを借りたいのですがマイホームのために少しでも貯金がしたくて多少狭くても大丈夫かな?と不安だったのですが案外大丈夫そうですね☆多少ボロくともマイホームを夢見て旦那は仕事、私は節約頑張ります!!!
コメント