※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
お仕事

残業ありでスキルアップか、定時で帰れるか。どちらを選びますか?

復職についてです。
みなさんなら残業ありでも自分のスキルアップを選びますか?
興味のない分野でも定時で帰れる所を選びますか?

コメント

かたつむりさん

私は定時で帰れるとこですかね😅✨仕事に対する意識より家庭を優先したいかどうかで変わるのではないでしょうか?迷いますね😵

  • na

    na

    そうですよね😫
    分かってはいるんですがなかなか決められずにいたので…
    やはり子供がいると家庭優先にしたいですよね!ありがとうございました!😌

    • 11月9日
僕、たぶんドラえもん

前はスキルアップ選びましたが、今は子供居るんで定時ですね😶❤️
でも、給料が凄い差が出るなら、スキルアップ選ぶかもです🙏🙏🙏
なんせ私は子供には不自由させたくないんで、お金しっかりもらいたいです🙌💕

  • na

    na

    それめちゃめちゃわかります。😂
    3〜5万くらい違うんですよね。定時で帰る分残業代なくなったと思えば…って感じなのでしょうかね😫👌

    • 11月9日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    難しいとこですよね~🙏💦
    私はシングルで子供は3歳から幼稚園いれるんで、仕事復帰したら母に娘を仕事中みてもらうんで、母も食べさしていくんで(今も食費以外私がやりくりしてます。)、私にはフル出勤しか選択肢ないんですが、選択肢がある方は、子供との時間優先して全然いいと思いますよ👏💕

    • 11月9日
  • na

    na

    なるほどです👏
    今は育休中な感じなのですね!

    ありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう😂👏

    • 11月9日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    はい💕
    お休みいただいてます🙌❤❤

    お互いまま♡頑張りましょうね~っ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💕

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

家庭環境にもよりますが、私なら家庭や子どもを優先して定時で帰れる仕事を選びます。

  • na

    na

    やはり子供のことを考えると定時で帰れた方が良いですよね!ありがとうございます😊

    • 11月9日
halママ

将来的に長く勤めたいとか、あの役職につきたいとか目的があるのであれば残業ありでもスキルアップの方ですが、子どもが小さいうちはなるべく家庭を優先したいので私なら定時で帰れる所を選びますかね◎
何を最優先にしたいかだと思います!

  • na

    na

    子供を一番に考えたいのはやまやまなんですが、周りからの声もありなかなか決められずにいました!
    主人とよく話し合って決めたいと思います!ありがとうございました😊

    • 11月9日
はる

自分がやりたいことがあって周りの協力があればスキルアップできる仕事もいいと思いますがやっぱり子どもが小さいうちは興味なくても定時で帰れる方がいいですかね( ¨̮ )

  • na

    na

    ですよね😫
    分かってはいるんですがなかなかそのように動けずにいたので🤣
    ありがとうございました😌

    • 11月9日
ぽん

日々旦那の帰りが遅いので、私なら定時で帰れるところかな…
一度やってみて、無理ーと思ったら上司に相談もしくは、大変でしょうけど再転職!

  • na

    na

    ありがとうございます!
    再就職って手もありますね!😊考え過ぎもよくないですよねw

    • 11月9日