
コメント

退会ユーザー
うちの娘もめちゃくちゃ大きいですよ😓産まれた時から大きくて、産院で有名人でした😅話せるようになるまでは、泣きすぎて、泣き入りひきつけ起こしていましたが、1歳半ぐらいから、落ち着いてきました💧💧でも今イヤイヤ期真っ只中で、気に入らないと、すごい声で怒ってきます😓💦💦これといった病気も障害もありませんよ🖐娘8月産まれなのですが、3歳児並みに喋りまくるから…同学年の4月産まれと間違えられることありますよ😂

三姉妹ママじゅん
うちの三姉妹みんな声でかいです。長距離は一苦労しちゃいます(笑)
-
みーな
三姉妹ちゃんなんですね😊
女の子のほうが声が大きいんですかね!?🤔
移動時に泣かすまいと一苦労ですよね💦
三人ともなると大変そうですね😂- 11月9日

mandm
泣き声が大きいのは元気な証拠てすよ🙂✨うちは私、旦那、特別声が大きいわけではないですが、娘は外でよく泣くので、たびたび注目を集めてしまいます😅泣かれるのが怖いの、わかります!私も電車乗る頻度は減りましたが、乗るときは絶対に抱っこ、おやつ作戦で機嫌をとって乗ってます😅

Ⓜ︎
うちの子も泣いたら甲高い声でキャーーギャーーーと泣きますよ😩
もう本当うるさい 笑
そしてそれがずっと続くとイライラしてしまいます😵💦
他の子の泣き声はあまりうるさく感じないですよね!
なにかの本で、自分の子の泣き声はうるさく?耳障りに感じやすいと書かれていました😅

ながちゃん
うちの上の子も歳を重ねる度に声の大きさもでかくて困ります💦ショッピングモールとか必ず1回はギャン泣きして寝転がってます😭

ママリ
うちの子もでかいです笑
ゴミ捨てに行く時も泣くのですが軽い泣き声でも外にすっごい響いてます笑
MAX泣いてる時かなり迷惑になってるなぁと😅
元気な証拠ですね🤗
因みにテンション上がってキャーキャー言う声も凄まじくでかいです笑
みーな
一緒です!
生まれた時から産院で泣き声大きいね~とよく言われてました😅
赤ちゃんて生まれた時はふにゃ~ふにゃ~と可愛く泣くもんだと思ってたので生まれた瞬間声大きくてビックリしました(笑)
声が大きいとイヤイヤ期大変そう~😂
よくお喋りする子なんですね😊
うちの子もいっぱいお喋りできる子になってほしいなあ⤴️