※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬ
妊娠・出産

妊娠中は伸びや背伸びは避けた方がいいですか?

旦那が「ばーちゃんが言ってたけど、妊娠中は伸びとか背伸びしたらいかんからね!!」って言ってたんですけど
寝起きとか疲れた時ん〜っ!て伸びしたり、ちょっと高いとこの物とる時の背伸びもだめなんですかね?😅

コメント

るい

初めて聞きましたwww
気にしなくていいと思います☺︎︎

  • ぬ

    ですよね(笑)
    なんで?って聞いても「知らん!」って言われるから困りました😅

    • 11月9日
soramama

迷信だと思いますよ。

  • ぬ

    ですよね💦

    • 11月9日
やっくんの嫁

あたしバリバリしてますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*❤︎*。笑

気にしなくっていいと思います(*˙ᵕ˙ *)

  • ぬ

    迷信ですよね、。(笑)
    気にしないようにします👌

    • 11月9日
れんがママ

あんまり高いものとる時とか
伸びたりしたらダメって病院の
先生に言われました😅

  • ぬ

    高いものとる時は気をつけた方がいいんでしょうか?💦

    • 11月9日
  • れんがママ

    れんがママ

    お腹に力が入ったりするのが
    良くないみたいです😣

    • 11月9日
  • ぬ

    なるほど、。💦💦

    • 11月9日
いのりん@義父母と同居

昔の人は言いますよねー
頭に血が登るから、腕を挙げちゃダメとか…
背伸び同じ理屈だと思いますが

フル無視してました(笑)

  • ぬ

    腕あげちゃだめは初めて聞きました😱
    なんでもダメダメ言われてたらなにもできなくなりますよね(笑)

    • 11月9日
ゆー

お腹に力入るから?
じゃないですか?

私は普通にしてました(笑)
こないだ寝起きの伸びを
したら首がジャリってゆって
上下左右に動かせないくらい
激痛になりました(笑)
整体に行ったら
頭蓋骨がズレたと(笑)(笑)

伸びもほどほどに…笑笑

  • ぬ

    ですかね?😅

    頭蓋骨がずれるってかなり痛そうです😱😱

    • 11月9日
  • ゆー

    ゆー


    起き上がる事も出来ず、
    絶望的でした(笑)

    • 11月9日
  • ぬ

    想像するだけでやばそうです、。(笑)

    • 11月9日
  • ゆー

    ゆー

    お気を付けください(笑)(笑)

    • 11月9日
  • ぬ

    気をつけます!(笑)

    • 11月9日
あぐにー✩

ネットでダメと見ましたが、わたしは毎朝してます😊💦
「妊娠中は大便もいきむな」と同じような感じで、やらないに越したことはないけど、そこまで気にする必要はないのかなと思ってますw

  • ぬ

    寝起きは伸びしたほうがスッキリ起きれますよね(笑)
    気にしすぎも疲れますしね😩

    • 11月9日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も言われました(笑)

普通にしてました😂
昔の人は色々言いますよね😂

  • ぬ

    昔の人の知恵袋かなにかわからないけど結構言われますよね(笑)
    根拠があれば納得ですがそーでないなら無視したいです、。(笑)

    • 11月9日
あーたん

朝起きた時がに伸びをしたりすると
へその緒が絡まったり、きれたりするからダメだと言われました。

でも、身長が低いので高いところのものを取ったりするときに背伸びはします(笑)

  • ぬ

    そうなんですか?!😱

    私もです(笑)

    • 11月9日
  • あーたん

    あーたん



    赤ちゃんの首に絡まってしまったりするからって言われました。


    身長低いといいこともあるけど
    不便です(笑)

    • 11月9日
  • ぬ

    ほんとに絡まったら大変ですよね、。

    ほんとわかります(笑)

    • 11月9日
  • あーたん

    あーたん


    絡まることあると思うのでなるべく背伸びしないようにはしてます(笑)


    一人目の出産時、首にへその緒まいてました。😱
    異常なく元気にうまれてきてくれてよかったです。😊

    でも、きつく巻いていると窒息などもあるとおもうので気をつけないとダメですね😣

    • 11月10日
  • ぬ

    予防できるとこはしないとですね💦

    無事に生まれてきてくれてよかったですね😭❤️

    元気に生まれることだけを願ってます、。🙏

    • 11月10日
トルティーヤ

私も母親に言われましたよ笑っ
お腹に力が入るからだと思いますよ(*^^*)

  • ぬ

    お腹に力入れるのはだめですもんね💦

    • 11月9日
mon

私もよく周りから背伸びとかしたら
逆子になるって言われてました!

でも仕事柄高い場所のものとったり
してましたがいま逆子とかは言われてないので
大丈夫だと思います😌👌🏻

  • ぬ

    逆子とかはその子次第ですよね💦

    • 11月9日
tuni

高い所や低い所から物を取るときには気をつけた方がいいと思います。
私は8週のときに、洗った冬服をハンガーにかけて、何着かまとめて物干しに移動させたら出血(鮮血)してしまって3日間絶対安静になりました…さらに10週のときには、職場で引出しの書類整理のために立ったりしゃがんだりを繰り返していたためか、また出血。今でも自宅安静中です。。
病院からの注意書きにも、背伸びしたりしゃがんで物を取るのは控えた方がいいとあります。
伸びは大丈夫かもしれませんが、気をつけるに越したことはないかと思います😅

  • ぬ

    出血は怖いですね、。😱
    気をつけます💦💦

    • 11月9日
👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜

伸びはわかりませんが、背伸びは気を付けてと病院から言われました💦洗濯とか背伸びして干さないといけないようなら旦那さんにしてもらってね💦って😣
皆さんがかいてあるようにお腹に力入ったりするからだと思います🙌

  • ぬ

    病院から言われる時あるんですね💦
    お腹に力入るのはいけないですもんね😅

    • 11月9日
みぃ0124

伸び自体がダメとかではないんですが、高い物を取るときってつま先立ちになりますよね?それで転倒なんてあるそうです。お腹が大きかったら尚更不安定になるので、気をつけてくださいね(●´ω`●)

  • ぬ

    転んだら大変ですもんね😱😱
    気をつけます💦💦

    • 11月9日
 momo

たくさんコメントあってあれですが助産師健診で私の身体がカチカチなのでストレッチ教えてくれましたが背伸びも教えてくれました。
背伸びしていいんですか?って聞いたら大丈夫だよーって感じです。
しかし、それから3週間教えてもらってやらなきゃと思いつつ身体が重くてやらずに時間が経ちました。
そして、3日前の健診で逆子になってました。
背伸びと逆子は関係ない気がします。
なるときはなるようです。
絶賛逆子中ですが昨日から背伸びも含めストレッチ始めました。
とりあえず、2、3回しかしてないです。
少しなら大丈夫なんだと思ってます!

  • ぬ

    逆子はその子次第ですもんね、。💦
    気をつけます!!

    • 11月9日
ねる

伸びくらいはいいのでは?と思いますが、

走ったりジャンプしたり、
高いところのものを取るときの背伸びは
だめよ。と病院で言われましたよ☺

  • ぬ

    ですよね、。

    お腹に力入る行動は避けた方がいいですね💦

    • 11月9日
  • ねる

    ねる


    そうですね😞
    重たいもの持ち上げたりなども、
    お腹に負担がかかるので
    気をつけて下さい☺

    • 11月9日
  • ぬ

    気をつけます💦
    ありがとうございます🙏🙏

    • 11月9日
ショーコラ

しても大丈夫ですよー!
ただ体のバランスが悪くなってるので、転けたりしやすくなってるのと、子宮周りの筋や腱は普段なら余裕ありますが、子宮の成長と共に引っ張られるので、予備能がない状態ですので、痛みが生じたり、お腹が張ってしまったりしやすいです。
が、原因を止めれば元に戻りますので、そこまで気にする必要はないです。
仕事上、伸びの体制に何十回となってますが、一人目も二人目もそれでなんかあった事はないです。

  • ぬ

    張りや痛みに気をつければ大丈夫ですかね!!

    • 11月9日
ponta

私もお婆ちゃんから背伸び絶対ダメといわれましたよ🤗

  • ぬ

    おばあちゃん世代みんな言うんですかね、。🤔

    • 11月9日
おまめまま

伸びするな→胎盤が絡まるから
高いもの取るな→妊婦はお腹大きく足元見えずらく、転倒したら困るから、対策で言ってるだけ

だそうですよ🤔私も母に言われました。その他
火事や事故現場を見るな→赤ちゃんが流れてしまう
葬式行くな、行くなら腹に鏡→死者が赤ちゃんを連れてってしまう
ポケットにものをいれるな→赤ちゃんにアザができて生まれてくる

なども言われました😂
なんじゃそれ!と笑い飛ばしましたが😏笑
母も迷信に関してはうるさくありませんが、色々知ってました笑笑
昔の人は今以上にそうゆう謂れや迷信を信じて生活すること多いので、妊婦さんが無事に産めるように、色々こじつけをしてるんだと思いますよ😊
これも一つ、先人たちの愛情ですね笑笑

  • ぬ

    妊娠中の迷信って調べたらかなり出てきそうですよね(笑)
    先人の知恵ってやつですかね🤔(笑)

    • 11月9日