※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

母乳飲んだ後吐かないようにするにはどうすればいいの?

母乳飲んだ後
吐かないようにするには
どうすればいいの?

コメント

あいう

うちの子水たまりができるくらい吐きます笑笑

KMF★❇︎

げっぷさせるとかですか?

えーらん

げっぷさせてますか?

s♡

最初のうちは仕方ないですよねー(´・ω・`)

ri___ri

吐く時は吐きます(´・ω・`)
それを無理に止めてしまうと
喉や器官に詰まるので
履かせてあげてください(´・ω・`)

みっち

すぐに真っ平らにさせないで、横にさせるなら少し頭を高くしてあげたらいいと思います☆

hana

飲ませてすぐげっぷ出しにかかると勢いで母乳も一緒に吐いてしまうことがあるので、少し間を置いてからげっぷ出させるのがいいと思いますよ。

ぽん酢

うちの子げっぷさせてても吐く時は吐きます😂
吐き戻し防止用の傾斜のついた枕使って、更に右を下にして寝かせてました💡

∞こつぶ∞

ゲップをしっかりさせて、授乳後しばらくは縦抱きで落ち着かせてから寝かせるといいですよ😊💓
ゲップは何度か出る場合もあります✨
何をやっても吐く時は吐きますが💦
まだ満腹中枢ができていないので飲みすぎてしまうことも多いそうですよ😣

deleted user

月齢が小さいうちは仕方ないと思います。

吐かないようにするのは無理だと思いますがしっかりげっぷさせたり、傾斜のついた枕を使ったりすれば多少は確率が低くなると思います。

ぴっぴ

しっかりゲップさせて出ないならオナラさせてそれでも吐くなら吐きやすい子って事になりますね⭕️笑
うちも吐きやすかったのでガーゼの選択量はんぱなかったですがそのうちなくなります(*˙˘˙*)←

あさひな

ゲップさせても縦抱きにしても吐く子は吐きます。。。
ゲップは必ずですが、それでも吐く子には横にタオル積み上げて置いとくことしか対策ないです😱
うちは6ヶ月ですがまだ水たまりみたいにゲボ吐いてます。。