※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちー
子育て・グッズ

2歳の子供が鼻かみとタン出しを教えたいが、うまくできないと相談しています。

もうすぐ2歳ですが
まだ鼻かみができません( ; ; )
あと、タン出しもできません( ; ; )
この2つができれば、だいぶ違うと思い
教えるのですが中々( ; ; )

コメント

さらい

もうできるこもいるんですね!
すごい。
うちは五歳でやっとできるようになりました。

  • いっちー

    いっちー

    一歳半くらいで出来るこがいたので
    うちもそろそろかなと思っていました( ; ; )
    個人差ありますよね^_^

    • 11月10日
4匹のこっこちゃん

鼻かむのは、3歳くらいと聞いたことありますよ!うちの息子は3歳ですが、まだうまくできません😓早い子は2歳前後でもできるみたいですが💦
タン出しは、もっと難しいような気がしますね💦わたしも、タンうまく出せません😅

  • いっちー

    いっちー

    そうなんですね( ; ; )
    一歳半でできていたこがいたので
    うちも、、って思ってました( ; ; )

    • 11月10日
プリポキオ

うちもうすぐ4歳ですが鼻かめないし、タンなんて私もうまく出せません^_^;

  • いっちー

    いっちー

    そうなんですね( ; ; )
    気長に待ってみます笑

    • 11月10日
ひーこ1011

3歳すぎても上手にかめないし痰出せないよって小児科の先生は言ってました!
うちは、昨年の冬場の風邪では痰も吐き出してたし、鼻もかんでました!
2歳少し過ぎくらいです。

多分風邪ひきすぎて、習得できたと思われます(笑)
一年の大半風邪引いてたので(^^;

個人差があると思います!
まだ2歳ですし、焦らなくても根気よくいってたらそのうちできるようになりますよー(◍•ᴗ•◍)

  • いっちー

    いっちー

    そうなんですね( ; ; )
    すごいですね笑
    ありがとうございます😊
    焦らず待ってみます!

    • 11月10日
ミズクラゲ

鼻かみは遊びながら練習するのが楽しいですよ!
ティッシュの先を片方の鼻の穴に少し入れて、もう片方の鼻の穴を指でふさぎ鼻から息を出してティッシュを飛ばす遊びをしているうちにかめるようになりましたよ👍

  • いっちー

    いっちー

    えー!初耳です♡
    やってみます!
    ありがとうございます^_^

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

鼻かみは恐らく出来てるっぽいですが、タン出しは練習の仕方すらわかりません💦歯磨してる時にクチュクチュペの真似する程度ですね。

鼻かみは私が風邪でしょっちゅう鼻かんでたので覚えたみたいです(笑)

  • いっちー

    いっちー

    うちはくちゅくちゅまだできません( ; ; )
    すごい観察力ですね!
    私ももっと見せつけてみようかな笑

    • 11月10日
だいち

うちの子は赤ちゃんの時から季節の変わり目には必ず鼻水が出ていました。私も冬になると鼻水が出るので、私がよく鼻をすすっていたので、それをマネして鼻をすすれるようになり、「ふーんって出すんだょ!」って言ってたらいつの間にか鼻をかめるようになりました!
あんまり鼻水出ない子だったらすすったり、かんだりするのは難しいんじゃないかなと思います!
周りの子でもかめない子の方が多いので、焦らなくても大丈夫だと思いますょ😊

  • いっちー

    いっちー

    そうなんですね( ; ; )♡
    焦らず待ってみます♡
    ありがとうございます😊

    • 11月10日